記録ID: 1191680
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
鳴谷山
2017年07月08日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 910m
- 下り
- 984m
コースタイム
天候 | 1,200m過ぎたあたりから雲が出てきて、山頂では白山はガスってました。残念! でも道中は荒天もなく、登り易い天候でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日は、大嵐山との分岐(?、オフロードになる所との分岐です)に車をデポし、登山口まであがりました。 車デポ箇所〜登山口の往復4.8kmは大誤算でした(笑) |
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の雨で少し荒れていますが、危険箇所はさほどありません。この雨と晴天続きで一気に草が育っているので、細い道では足元が見えません、気を付けてください。 |
その他周辺情報 | 帰りはいつもの白峰総湯へ。 白山開山の影響もあり、総湯はにぎわっていました。 |
写真
感想
2回目の鳴谷山山頂です。前回5月21日、残雪の中登った鳴谷山とは全く異なり、すっかり夏の景色でした。(実は6月中旬にも登っているのですが、その日は快晴だったにも関わらず、山頂まで残り1kmで相棒が足を挫いてしまい、途中下山していました)
山頂では、せっかくの白山は雲の中。残念ですが、緑が眩しく相変わらず綺麗な景色でした。
この日は車はデポ箇所に計6台ほど。出会った登山者さんは、11人ほど。車道通行止めで引き返す方もいらっしゃいました。
今回の相棒は、スポーツマンで体力があるのですが、登山は違うんだなぁ、と悔しがっていました。が、山登りの楽しさに目覚めてくれたみたいで、嬉しかったです(^_^)
暑くなってきているので、夏の鳴谷山はあと一回くらいかなぁ〜。そろそろ白山御前峰別山の季節ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する