鬼怒沼(どんな花咲いてるかな?)


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 998m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
6:20女夫渕温泉駐車場-7:35八丁の湯-7:40加仁湯-7:55日光澤温泉(登山口)-8:20ヒナタオソロシの滝分岐-8:40オロオソロシの滝-10:15鬼怒沼(休憩1時間)
・下山
11:25鬼怒沼-12:20ヒナタオソロシの滝分岐-12:30日光澤温泉(登山口)(温泉休憩1時間5分)13:35-13:40加仁湯-13:45八丁の湯-14:40女夫渕温泉駐車場
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※紅葉時期は、朝6時の段階で満車、混雑します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポスト・・・見当たらなかったです。 ・トイレ情報・・・女夫渕駐車場にあります。 ・水場情報・・・八丁の湯に行く途中にありました。(時期によっては涸れることもあるかも。) 八丁の湯、日光澤温泉にあります。 ・山道情報 ・女夫渕温泉〜八丁の湯・・・ハイキングコースは落石跡ありなので注意が必要。 この時期はぬかるみが多いです。概ね、特に問題無しです。 ・八丁の湯〜日光澤温泉・・・林道を歩きますので問題無しです。 ・日光澤温泉〜鬼怒沼・・・急登まではいかないまでものぼりきついです。しかし、沼手前1.5キロくらいはなだらかな登りで楽です。 木道、階段が全域の至る所に整備されているので歩き易いです。 ・温泉情報・・・ここは、奥鬼怒温泉峡を通って歩き道。いずれも有名?どころ。 ・日光澤温泉・・・外から階段下りてすぐに脱衣所。無色透明な温泉と薄みがかった乳白色の湯二つ楽しめます。いずれも混浴だと思います。内湯は使用できないようです。(料金\500) (今回利用した時は貸切状態でした。) ・加仁湯・・・内湯も利用でき、露天風呂もいい感じでしたが混んでいてゆっくり浸かれなかった。 ・八丁の湯…まだ行った事ないです。 |
写真
感想
鬼怒沼、以前、日本一標高の高い位置にある沼だと知ったか聞いたかで3年前の秋に訪れていました。
その時は、まだ、山登りと言う気持ちでは登っていなかったのです。
しかし、今回はしっかりとした山登りの気持ちで挑みました。
前回の3年前と比べどれだけ成長しているか、違いがあるのかな?進歩はしたのかな?なんて思う山行となりました。
2度目と言う事もあり山道は概ね記憶の通り。先ずは、奥鬼怒温泉峡を目指すことになります。
女夫渕温泉を左手に橋を渡ると立派な階段があり歩き易いのだけれど、意外と傾斜あって大変。(ちょっとしたウォーミングアップ見たいな感じ。)
鬼怒川にかかる橋を渡り平坦な道を歩いていると、何やら黒い物体が
「これって岩茸?見上げると絶壁にたくさん生えてました。でも、岩茸かどうかは?
時折、滝見もしながら最初に到着したのは八丁の湯。ここには水場があります。山で飲む湧水って最高に美味しい!
さて、休憩もなしに加仁湯、日光澤温泉目指して進みます。
日光澤温泉の宿に到着してやっと登山口。思えば結構遠いいんですね。ここの水場でも喉を潤し、やっと山登りの始まりです。
ヒナタオソロシの滝分岐までは順調。しかし、その先は休み休みの登頂。
毎週登っていても中々慣れないですね、しんどい。
まぁ楽な山行だとまた物足りなさをきっと感じてしまうのかな。
標高を一気に稼ぐと鬼怒沼手前は1.5km程のなだらかな道。
空を見上げると大分明るくなり沼が間近だと言うことが分かる。そして、開けたその地は鬼怒沼。
目的地に着いた時ってほんと嬉しいですね。
それからは、お腹ぺこぺこなので早めの昼ご飯そして沼散策。
しかし、ゆっくりしているのもつかの間。団体さんがゾロゾロと来るじゃないですか。
木道一本道だからゆっくり写真撮れないよぉ〜。ちょっとタイミングずらして何とか撮影タイム。
この辺りは尾瀬にも近いからか同じ生態系のようで、咲いている花の種類もほぼ似通ってました。
登りの途中、晴れ間も見え隠れしていたので期待していた眺望は、生憎の曇り空で残念。
晴れてたら最高なんだろうけど。三度目の正直に期待しよう。
ここからはゆっくり花の写真撮ってしばし時間を過ごすも雲行きが怪しい。
しかし、1時間ほど経ったので天気も気になるしそろそろ下山かな。
帰りは一気に行っちゃおうと思っていたので温泉目指してひた歩く。
温泉に着くや否やわんこが吠えてる。でも、行くから静かに!
近寄ったら泣きやんで尻尾ふりふりでかわいいやつだななんて。
女将さんに入浴料払って外から行く温泉へ!一人だったから貸し切り状態でゆっくり出来ましたが、陽気が暑いだけに沢山浸かることは出来ませんでした。
しかし、野趣溢れるひなびたいい感じの宿。ここで数日ゆっくりしたいなと思いました。
さて、未だ道のりは長いのでまた一気にゴールまでスパートです。
この後にはツーリング待ってるからね。
kiryさん、初めまして!
45は、クロちゃんです。
日光澤のチャングのお友達です♪
↓にとってもカワイイ動画を見つけましたので、どうぞ!
最近、すっかり体格がよくなってきたクロちゃんです
私も鬼怒沼が大好きで、行くたび日光澤温泉にお世話になっています☆
http://www.youtube.com/watch?v=hJsmDIGQ6I4
Tamiさんこんにちは!初めまして!
あの子はクロちゃんでしたか。ありがとうございます
3年前に訪れた時の写真みたらクロちゃんの写真ありました
言われる通り3年前の方がスリムかもぉ〜
クロちゃん怒らないで
動画見ました。見ている私も食欲増す程の食いっぷりの良さでしたね。
日光澤温泉、トイレ借りるため中に入ったのですが一昔前を思い出すいい感じの温泉宿ですね。
是非、泊まってみたいです
クロちゃんは、よく一人で日光澤に遊びにきます。
かわいいですね(^^)
日光澤温泉、
オーナーも晩ごはんも最高なので、ぜひ一度お泊まり下さい☆
私のレコでも紹介してますので、良かったら覗いてみて下さいね(^^)
連泊、イイですよー(=^x^=)
クロちゃん一人散歩ですか
鬼怒沼2度行かれているんですね。それも、冬も訪れているじゃないですか。
冬の時の温泉
今度、是非泊まってみますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する