記録ID: 1201514
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
神武寺の鷹取山
2017年07月19日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 159m
- 下り
- 164m
コースタイム
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
先日、録画して撮りためておいた情報番組をナントナク見ていたところ東京都健康医療センターの偉いセンセーが大変興味深い話をしておりました。
群馬県中之条町の高齢者の方々5000人に対して歩数計を付けてもらい13年間にもわたる統計を調べた結果一日の歩数と病気の発症と密接な関係があるということが解ったそうです。
例えば鬱病・認知症・心臓病・脳卒中は5000歩から発病率が低くなりガン・骨粗鬆症は7000歩、そして高血圧と糖尿病は9000歩の一日平均歩行から極端に低くなり望ましいのは一日8000歩を歩く中で20分程度早歩きしていると理想的なんだそうです。
そして歩数はあくまでも平均なので一日休んでもその前後で12000歩程度あるけば問題ないとのこと
毎朝6000歩程度走っている私は滝のような汗をかきながら鷹取山に行ったこの日の歩数は17000歩・・・ってことは今週末あたり一日休むか・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する