記録ID: 8410829
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
乳頭山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 725m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:33
距離 19.6km
登り 725m
下り 748m
6:28
11分
スタート地点
9:07
ゴール地点
天候 | 昨夜は雨が降ったようだけど、今朝は晴れていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜の雨で少しぬかるんでいて滑りやすい。 |
写真
感想
夜勤で眠気と疲労もあるため新しく買った装備確認もあり軽めにトレラン。
前回の山行で軽い熱中症になったため今まで買うか悩んでいたハットを購入。(山と道、ストレッチメッシュハット)
サロモンやノースフェイスのフリーランハットなどをお店で試したが分厚く、乾きにくそうで
ハットのツバも広い。
山と道のハットは5cmくらい、他のは6〜8cm。
普段のランで使ってみて思っていたよりも良かったため、山で試してみたら結構良い。
今までモンベルのステンレスメッシュキャップ(スクリーン付)を使っていて、暑がりのため汗でスクリーンが汗で首に張り付き熱が逃げていない感じと不快感があったけど、山と道のハットは軽く被っていないような感じで首に張り付かないので良い。
愛用のモンベルのクロスランナーショーツやミズノマルチポケットパンツが保水し乾きにくいので、DW5ポケットショーツも評判が良いため購入しランで1回今回で2回目だけど確かに汗で足に張り付く感じはないが、値段14.000円なのでその価値があるかは微妙。
※スマホポケットに入れていたが汗でスマホは反応せず。
(速乾性は高いようで洗濯して今の時期だと1〜2時間ほどで乾いていた)
雨で少し表面が濡れてるが、少し気温が低めなので汗で保水している感じはない。
サイズの参考までに
自分の身長169cm、体重72kg
太もも59cmでLサイズ、ウエストが他のパンツより緩いためベルトは結構絞っている。
XLのほうが足上げがしやすいが、ウエストが緩すぎて少しジャンプすると落ちてきたためLにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する