記録ID: 1205502
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ケ峰高原
2017年07月21日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 409m
- 下り
- 401m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:50
11:00
20分
蝶蝶深山ゴール地点
11:20
11:40
70分
物見岩
12:50
13:10
10分
八島湿原
13:20
40分
旧御射山
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車山肩から八島が原湿原を回る一周コースの道標は分かりづらい箇所あり2度も迷って1時間のロス。ほかのグループも同じ意見だった。 |
写真
撮影機器:
感想
満開のニッコウキスゲを見たくて霧ケ峰の車山を中心に八島が原湿原を周遊するコースを歩いた。車山肩の駐車場に止めるとすぐ上の丘一面がニッコウキスゲでおおわれていた。僅か4〜5分の所でこちらがびっくり。今年は当たり年とのことだった。群生場所は3か所。車山肩・車山乗り越え付近・車山への登り口。なんといっても車山肩が一番で大勢のカメラマンが列を作っていた。八島が原湿原は思っていたより花が多い。特にイブキトラノオの群生は見事、ヤナギランも咲き始めていた。思う存分雄大な景色を堪能できた一日であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する