記録ID: 1207451
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
雨乞岳
2017年07月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,388m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:39
12:02
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水晶薙ぎはおりすぎないようにした方が良いです。雨乞岳への登山道は整備されています。アブが多いです。 |
写真
撮影機器:
感想
コースは終始樹林帯です。落ち葉のじゅうたん上をひたすら歩いていきます。つづら折りが続きました。やがて、両脇に笹が生えるようになります。薙ぎ分岐までは穏やかな登りですが、分岐より先は急こう配となります。立ち止まることがありましたが、すぐにアブの襲撃が始まり、苦戦しました。山頂を折り返し、薙ぎまできました。やっと落ち着くことが出来ました。薙ぎにて一息後下山の途へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する