ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 121160
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

道央(空沼岳、塩谷丸山)

2011年07月09日(土) 〜 2011年07月10日(日)
 - 拍手
GPS
09:34
距離
20.6km
登り
1,472m
下り
1,466m
天候 【20110709】晴れ後曇り。夕方から雨。
【20110710】午前中は雨。午後から曇り。
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
コース状況/
危険箇所等
【20110709:自宅→空沼岳登山口】新江古田508ж539大門543ж547泉岳寺549ж611羽田空港国内ターミナル―羽田空港第2ターミナル700Ю(ANA51便)830新千歳空港903=914OTSレンタカー営業所930≒1044空沼岳登山口駐車場(標高367m)

【20110709:空沼岳】
空沼岳登山口駐車場(標高367m)1100―1135小さな沢を少し遡る―1217分岐(沢を渡る)―1237万計沼1245―1320真簾(ますみ)沼―1400札幌岳分岐―1408空沼岳1458―1505札幌岳分岐―1544真簾(ますみ)沼1551―1620万計沼1623―1640分岐(沢を渡る)―1720小さな沢―1740空沼岳登山口駐車場

【20110709:空沼岳登山口→岩内(道の駅)】
空沼岳登山口駐車場1750≒1833札幌市立緑丘小学校≒1902ていね温泉「ほのか」(入浴、食事、仮眠)2300≒100道の駅・いわない(車中泊)

【20110710:岩内→塩谷丸山登山口】
道の駅・いわない500≒510円山高原・いわないオートキャンプ場マリンビュー537≒647塩谷丸山登山口駐車場

【20110710:塩谷丸山】
塩谷丸山登山口駐車場706―715入山届箱―820反射板鉄塔(2基)―842塩谷丸山920―935反射板鉄塔(2基)―1008入山届箱―1014塩谷丸山登山口駐車場

【20110710:塩谷丸山登山口→手稲山ロープウェイ乗り場→自宅】
塩谷丸山登山口駐車場1022≒1115ていね温泉「ほのか」(入浴、岩盤浴4種)1330≒1345手稲山ロープウェイ山麓駅1350≒1540とんでん恵庭店1650≒1710OTSレンタカー営業所1722=1732新千歳空港2030Ю(ANA82便)2215羽田空港第2ターミナル≒自宅
空沼岳登山口。小屋に入林(登山)届帳が設置されています。
2011年07月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 11:01
空沼岳登山口。小屋に入林(登山)届帳が設置されています。
分岐は小沢を渡って万計小屋方面に。
2011年07月09日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 12:17
分岐は小沢を渡って万計小屋方面に。
この滝の左岸を登りきると、万計沼が突然開けます。
2011年07月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 12:34
この滝の左岸を登りきると、万計沼が突然開けます。
万計沼。
2011年07月09日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 12:36
万計沼。
万計沼を望む万計小屋。
2011年07月09日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 12:44
万計沼を望む万計小屋。
万計沼。
2011年07月09日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 12:46
万計沼。
真簾(ますみ)沼。かなり大きい。
2011年07月09日 13:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/9 13:20
真簾(ますみ)沼。かなり大きい。
真簾(ますみ)沼。つづき。
2011年07月09日 13:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 13:21
真簾(ますみ)沼。つづき。
真簾(ますみ)沼。そのまたつづき。
2011年07月09日 13:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 13:21
真簾(ますみ)沼。そのまたつづき。
2011年07月09日 13:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 13:44
左手は札幌岳。
2011年07月09日 14:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 14:03
左手は札幌岳。
空沼岳山頂標識。
2011年07月09日 14:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 14:09
空沼岳山頂標識。
恵庭岳の岩峰が目を惹く。
2011年07月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 14:10
恵庭岳の岩峰が目を惹く。
漁岳が近くて大きい。手前の湿原はちょっと気になりますね。
2011年07月09日 14:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 14:33
漁岳が近くて大きい。手前の湿原はちょっと気になりますね。
右手は札幌岳。さらに奥には(かすんでしまって良く見えませんが)無意根山方面。
2011年07月09日 14:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 14:36
右手は札幌岳。さらに奥には(かすんでしまって良く見えませんが)無意根山方面。
2011年07月09日 14:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 14:44
真簾(ますみ)沼。
2011年07月09日 15:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 15:45
真簾(ますみ)沼。
真簾(ますみ)沼の東岸。
2011年07月09日 15:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 15:45
真簾(ますみ)沼の東岸。
万計沼。
2011年07月09日 16:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 16:23
万計沼。
えぞ松の大木。
2011年07月09日 17:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 17:29
えぞ松の大木。
【おまけ】
札幌市内南西部にある市立緑丘小学校。3〜5年生の間、通っていました。
2011年07月09日 18:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/9 18:33
【おまけ】
札幌市内南西部にある市立緑丘小学校。3〜5年生の間、通っていました。
【ここから2日目】
いわないオートキャンプ場マリンビューの説明看板。
2011年07月10日 05:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 5:11
【ここから2日目】
いわないオートキャンプ場マリンビューの説明看板。
いわないオートキャンプ場マリンビューの管理事務棟。新しい設備のようだ。天気が悪いため、雷電山はお預けにする。
2011年07月10日 05:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 5:13
いわないオートキャンプ場マリンビューの管理事務棟。新しい設備のようだ。天気が悪いため、雷電山はお預けにする。
岩内神社は祭礼の時期?
2011年07月10日 05:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 5:50
岩内神社は祭礼の時期?
塩谷丸山登山口の熊注意の看板。
2011年07月10日 07:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:08
塩谷丸山登山口の熊注意の看板。
2枚の反射板。雪が付着するのを防ぐためのロープが風で板をたたくので、不気味な音がする。
2011年07月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:21
2枚の反射板。雪が付着するのを防ぐためのロープが風で板をたたくので、不気味な音がする。
余市湾を望む。
2011年07月10日 08:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/10 8:23
余市湾を望む。
笹原から山頂を望む。
2011年07月10日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:26
笹原から山頂を望む。
余市市街地方面。
2011年07月10日 08:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:39
余市市街地方面。
塩谷丸山からさらに遠藤山や天狗山へ縦走できるらしい。
2011年07月10日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:51
塩谷丸山からさらに遠藤山や天狗山へ縦走できるらしい。
塩谷丸山の山頂は、北側の三角点を越えて南側に出ると、祠がある。
2011年07月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:52
塩谷丸山の山頂は、北側の三角点を越えて南側に出ると、祠がある。
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。
2011年07月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:52
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。(その2)
2011年07月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:52
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。(その2)
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。(その3)
2011年07月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:52
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。(その3)
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。(その4)
2011年07月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:11
標高が低い割には、気持ち良い見晴し。(その4)
笹原を下山。
2011年07月10日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:28
笹原を下山。
【おまけ2】
帰りに立寄った手稲山ロープウェイ山麓駅付近からみた手稲山山頂。
2011年07月10日 13:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 13:47
【おまけ2】
帰りに立寄った手稲山ロープウェイ山麓駅付近からみた手稲山山頂。
【おまけ3】
とんでん恵庭店のおたのしみ膳で締めくくる。
2011年07月10日 15:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 15:59
【おまけ3】
とんでん恵庭店のおたのしみ膳で締めくくる。
撮影機器:

感想

【全般】
・梅雨のない北海道の山へ出かけたが、北海道に前線がかかっていいて、中部・関東・北陸も梅雨明けが宣言されたというお天気的には皮肉な結果となった週末。
・空沼岳は、花の百名山にも選定されているが、お花はあまりなかった。先々週の狩場山や羊蹄山がお花のオンパレードだったことを思うと、2週間の時期の違いの大きさを痛感。
・本来は二日目には、岩内温泉〜岩内岳〜雷電山を歩く予定であったが、午前中は天気が悪かったため、塩谷丸山の低山歩きに変更した。結果的にこの変更は正解だった。

【空沼岳】
・空沼岳は、札幌から近いこともあって、かなりの人気の山らしい。登山口には20台以上の車があり、下山後に入林(登山)届帳でチェックしてみると、23パーティ(32人)がこの日(7/9土)に入山していたようだ。事実、トレラン風の人たちや、山ガール風の人たち、高齢者、グループ連れ、レトリーバ2頭を連れた方などなど、いろいろなカテゴリーの人たちとすれ違った。
・万計沼でお会いした単独行の方は、沢登りしてきたようで、「滑めが綺麗な良い沢だった」と嬉しそうでした。どうやら、夏道登山道よりも北側の沢(長沼から出ている湯ノ沢川?)を遡ったらしい。
・夏道もところどころで沢筋に出たりするので、冷水に触ることができて良かった。(但し、そもそもが湿っぽいので、暑くなってくると虫がうるさい)
・ちょっとした滝の左岸を登りきるとそこは万計沼。湖畔を望む位置の万計山荘はかなり大きくて立派。地元の山岳会が良く管理をしている様子。
・真簾(ますみ)沼はもっと大きく、周囲は静かで、なかなか良いところ。東側には岸辺があり、下山時に寄ってみると、テントを張っている父娘がいた。
・山頂からは、漁岳が目の前に大きい。恵庭岳の岩峰が目を惹いたが、数分で雲に隠れてしまった。羊蹄山も裾がなんとか見えるだけで山容は雲の中。対の尻別岳の方は見えていました。北の方に目を移すと、近いところでは狭薄山と札幌岳とが望め、さらにその先には無意根山方面がうっすらと見えました。
・心配していた天気だが、なんとか持ちこたえてくれて、下山途中に折り畳み傘をほんの少し使っただけで済んだ。
・札幌市内を抜ける際、昔住んでいた南13条西22丁目付近を通ったので、ついでに市立緑丘小学校の正門にちょっと立寄ってみた。3〜5年生で通っていた学校ですが、昔は門が北側にあったんではなかったかなぁ?
・国道5号線沿いのていね温泉「ほのか」で汗を流すとともに、夕食。仮眠して、23時頃に強い雨の中を再出発。(温泉は立派な設備で、しかも25時まで営業しているらしい)
・道の駅いわないに到着したのは日が変わって午前1時。雨が強く降っていたので、テントを張ることは諦め、車中泊。朝起きてラジオをつけると、女子W杯準々決勝で、なでしこJapanが開催国でもあり3連覇を狙っている強敵ドイツを延長戦の末1-0で破るという金星。

【塩谷丸山】
・岩内スキー場近くのいわないオートキャンプ場マリンビューまで行ってみたが、雨が止みそうもないので、岩内岳〜雷電山の山行はあっさりと諦め。それにしてもこのオートキャンプ場は新しくて立派な設備のようだ。
・行き先を塩谷丸山と決め、車を小樽方面に引き返し、塩谷から登山口へ。天気が悪いためか、登山者らしき車は一台もいない。
・雨の中を歩き出し、入林(登山)届のボックスで確認しても、今日は私が最初の様子。ズボンは雨具をつけたので、蒸れるのをさけるべく、汗をできるだけかかないように、ゆっくりゆっくりと歩く。最初のうちは樹林帯。道はほぼまっすぐで効率良い。
・樹林帯を抜けて笹原になると、余市湾や海の方面が気持ちの良い見晴し。
・山頂は、手前(北側)に三角点があるが、南側まで進むと祠が設置された岩場状になっていて、風通しも良く見晴らしも良い。
・さらに南下すると遠藤山や天狗山まで行けるらしい(道標あり)。但し、雲の中でこれらの山々の姿は目にできなかった。
・誰にも邪魔されない山頂を後にして下り、笹原あたりから振り返ると、ちょうど山頂付近にガスがかかってしまい、ちょうど良いタイミングで山頂からの展望を楽しんだとほくそえんだ。
・下りでは7パーティ(9人)とすれ違った。さすがに夏山シーズンの日曜日ですからね、多少の雨空でもそれなりににぎわうようです。
・帰りには、昨日も利用したいのていね温泉「ほのか」を再訪。昨日は岩盤浴を利用しなかったので、今日は専用の大判バスタオルをレンタルしてチャレンジ。4種(55℃、49℃、43℃、13℃)あり、一応全部に入ってみる。途中で水分補給のために、食堂でかき氷(ブルーハワイ)を味わったりした。
・入浴後に、車で手稲山に登ろうと考えて車を走らせたが、一般車が登れるのはロープウェイ乗り場までだった。(その先はゲートが閉まっている) こちらもちょうど山頂が雲の中からほんの数分間姿を表したので、写真をパチリ。
・新千歳空港に向かう途中のとんでん(和食レストランチェーン)恵庭店で腹ごしらえ。ミニ・オホーツク丼がついているおたのしみ膳を楽しむ。
・空港には出発の3時間近くも前に着き、早い便に変更して貰うことを期待していたのだが、本日は満席とのことで、ラウンジでビール/ハイボール/焼酎ロックなどをたしなみながら時間をつぶした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1844人

コメント

たぶん私です
万計沼でお話しした、湯の沢遡行してきた物です。
たぶん当日、沢登ってるのは私だけでしたので間違いないと思います。
東京からとは、遠路はるばるお疲れ様でした。
また、北海道の山を楽しみに来て下さい。
2011/7/11 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
空沼岳 登山ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら