記録ID: 121430
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳
2011年07月07日(木) [日帰り]


コースタイム
09:20 ロープウェイ姿見駅
09:38 姿見の池
09:48 出発
10:02 コル
10:18 6合目
10:39 7合目
11:12 8合目
11:37 9合目
11:54 金庫岩
12:02 山頂
12:52 山頂発
13:17 雪渓下
しばらく歩いて引き返す
14:00 雪渓上
14:39 おじさんの長話聞いて頂上へ戻る
15:12 8合目通過
15:20 休憩
15:43 標高1800m地点
16:45 下りロープウェイ
17:04 駐車場
09:38 姿見の池
09:48 出発
10:02 コル
10:18 6合目
10:39 7合目
11:12 8合目
11:37 9合目
11:54 金庫岩
12:02 山頂
12:52 山頂発
13:17 雪渓下
しばらく歩いて引き返す
14:00 雪渓上
14:39 おじさんの長話聞いて頂上へ戻る
15:12 8合目通過
15:20 休憩
15:43 標高1800m地点
16:45 下りロープウェイ
17:04 駐車場
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光の方はビックリするような軽装で 頂上まで登ってきていました。 頂上から登ってきたのとは反対側の雪渓を降りて 回り道して下山しようと思ったのですが 下から来た方が、解け残りの雪で足場が悪いと言ってたことと 時間的に微妙だったので、結局またでかい雪渓を登って ごろごろ登山道を下ることに。 登山歴のながーい母ですが、さすがに活きが下がっており ゆっくり登山となりました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する