記録ID: 1216201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
☆八甲田大岳 酸ヶ湯から周回☆
2017年08月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:33
距離 13.8km
登り 1,057m
下り 1,076m
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。登山道はほぼ乾いていて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 十和田市のポニー温泉へ 大人360円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今シーズン初の八甲田大岳へ行ってきました。先週の疲れか、左膝に若干の違和感を感じたものの、ゆっくり上ることにして出発。日陰は涼しかったけど、日が当たれば暑い…。頂上はとても爽やかな風が吹く程度で穏やかだったので、たくさんの方がお昼を頂上で頂いてました。私は避難小屋まで下ってからゆっくりと昼食タイムにしました。遅い出発だったので、今日は井戸岳には行かずそのまま毛無岱へ下山しましたが、キンコウカのお花畑に癒されましたぁ。今日はとてものんびり気持ちよく八甲田を歩く事ができて、リフレッシュできたなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
sokkusさん こんばんは。
2週続けての山行お疲れ様でした〜
八甲田のお花に癒されましたか。
私も遠征に行って八甲田の良いところをいつも知らされます。
私も足が完治したら八甲田に行きたいですね。
tknabesanさん、こんばんは( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
足を怪我されたんですか?私も6月に足に大火傷を負い、完治に1ヵ月半掛かりました。tknabesanさん、早く治るといいですね。山に行けなかった反動で、お盆休みにも山に行きまくりたいです😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する