記録ID: 121627
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
夏の富士山吉田ルート
2011年07月13日(水) [日帰り]

コースタイム
5合目7:00→頂上11:00〜11:30→5合目13:30
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落石に注意 |
写真
感想
富士山には冬に何度か行きました。そのほとんどは若いころ籍を置いた山岳会での雪上訓練で吉田大沢と屏風尾根経由での登頂だった。夏の富士山にはたぶん行く機会もないだろうと思っていましたが、話のタネに一度は行ってみようと思い、行ってきました。
13日(水)は天気も良く、しかも夏休み前の平日で登山者も少ないらしく快適に登れました。近じか登山競争があるらしくトレランの方々も多くおられました。小刻みに走り登る姿に若さを感じ、まぶしく見えました。
9合目までは順調でしたがそこからは標高のためかフラフラになりバテましたが、周りの方々も同じなのでゆっくり登れて助かります。頂上は鳥居をくぐったところでしたが、到着するなりバタンキューです。さすがに年には勝てません。家に電話をかけると私が富士山に行ったことにカミサンは驚いていた。
2時間で砂走りを駆け下り、西湖のお風呂で+ゆっくり汗を流して帰りました。やはり標高差約1500mは疲れます。夏山トレーニングにはいいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する