記録ID: 121750
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
家族で天狗岳
2011年07月14日(木) [日帰り]

コースタイム
7:00唐沢鉱泉-11:00西天狗11:30-15:30唐沢鉱泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まで行けない方も、第一、第二展望台まででも天気が良ければ楽しめます。 |
写真
感想
今回は景色がいいところに行きたいという弟の希望で、先日行った天狗岳へ。
そこに両親も行きたいということで、のんびり登山が開始。
4人で登山は初めて。
のんびり話をしながら楽しく登りました。
両親は第二展望台まで。
ガスで景色が見れなくなるといけないと、両親を残して弟と西天狗山頂へ。
先日も思ったけど最後の登りは神経使うなあ。
東天狗から硫黄まではきれいに見えました。
弟も満足してくれた様子。
ただ、下山は膝がわらってしまったようできつそうでした。
温泉に浸かり、家族登山も終了です。
また一緒にいけるといいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1085人
えらいですね〜弟さんまで連れて。
しかもつい4日前行ったところにもう一度登ろうと思うなんてすごい。わたしだったら飽き症だから無理です。
絶対同じルート行けませ〜ん
今回はアブ大丈夫でしたか?
いい展望に恵まれてご両親もリフレッシュされたでしょうね!
そうですね。
結構同じところに何度も行くのも好きかもしれないですね。
その日の天候や出会った人でだいぶ山の感じが変わりますね。
本当はいろんなところに行きたいんですが、なかなか一人では踏み切れないのが一番の理由ですね。
アブの勢いはまだ健在でした。
唐沢鉱泉の方が、ある時期を過ぎると急にいなくなると言ってましたよ。ある時期っていつだろう・・・。
両親も喜んでくれたので良かったです。
でも本当にスローペースで結構大変でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する