記録ID: 1226404
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山牧場〜六甲高山植物園〜摩耶山掬星台
2017年08月13日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 4:42
- 合計
- 7:10
10:40
42分
JR灘駅
11:22
11:45
8分
摩耶掬星台
11:53
14:26
12分
六甲山牧場
14:38
14:55
8分
六甲ケーブル山上駅
15:03
16:10
20分
六甲高山植物園
16:30
16:47
18分
記念碑台
17:05
17:10
40分
摩耶掬星台
17:50
JR摩耶駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(帰り)摩耶ケーブル下駅から徒歩でJR摩耶駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所などはなし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
通常のトレッキング靴のみ
|
---|
感想
今年の春に久しぶりに訪れて思いのほか楽しかった「六甲山牧場」と、相当久しぶりに訪れる「高山植物園」を、はしごして堪能した。
「六甲山牧場」は家族連れなどですごく賑わっていて、行くところに行けば人出が多いんだなあ、と実感。さすがに夏休みのお盆時期は大したもんだと思いつつ、景気も回復してきてるのかなって感じた。入場料は安いけど、食事処もアイスクリームも売れてたし。
「高山植物園」も思ったより人出が多かった印象。六甲山観光の六甲山上バスも乗客でいっぱい。隣りのオルゴールミュージアムにも人がいっぱい来ていたし、ここはセットで楽しめる場所なので。「高山植物園」は気温が24〜26度くらいで(本当か!?)、すごく涼しかった。
牧場と高山植物園のはしごは時間的にもけっこう大変だったけど、楽しめたなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する