六甲 twenty cross


コースタイム
ランチタイム市ケ原 12:00頃
森林植物園入口 13:35
森林植物園売店 13:50
修法ヶ原 15:15
布引雌滝 16:30
新神戸駅解散 17:00
老祥記 17:30(ここは地下鉄利用)
ケーヒニスクローネ 17:50
JR三ノ宮 19:00
天候 | 良好! 地上の予想最高気温は30度くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
昨日はお疲れ様でした。久々の3姉妹集合で、暑いなかにもご褒美たくさんありでよかった。
久しぶりの六甲。10時に元町集合なので、三宮で各駅に乗り換えしようとまっていたら、michさんから「尼崎から乗り換える?」なんて悠長なメールが。。。。
てっきり、一緒の電車?みたいな確認かと思い、「今。三宮だよ」と返信すると、
「え?10時半じゃないの?やっばーい今尼崎で集合まで間に合わない」と、しかもmichさんのパワーの源である、「おにぎりにおやつもまだ買ってない。無理〜」みたいな返事が。。。。相変わらず笑える。
こちらには、たよりになる末っ子3号が地図をもってきているので、他の初対面の皆さんは先に行ってもらい、miciさんをまつことに、待ってる間に、michさんの燃料、ずんだ餅、ランチパック、おにぎり、水を買う。
さて、3号の地図に頼って出発も、3号は方向音痴にて、どちらが西か東かもわからず、地図をぐるぐるまわして駅前から迷う。やばい、追いつけるか?
でもたよりにならない私とmichさんがかろうじて神戸のことはわかっていた。学生時代神戸に通っていたので、こっちが海でこっちが山くらいだけど。。。。
どんどん、六甲山にのぼっていく、暑い。先週よりやっぱりきついわ。
でも、私達にはガリガリ君チョコチップのご褒美がある。頑張ろ。私の心の友うちわもあるしね。
さて、また3姉妹でアホ話しというより、michさんとご褒美のおやつはどこで食べるかについて語っただけであるが、1時間したら先にいったグループにたどり着いた。
今回のメンバーはほとんどが初対面。私のド派で色きちがい衣装に「山ガール初めてみたわ」と、いろいろどこで入手したの?と質問。ガールに申し訳ないけど、ちょっと嬉しい。
さてみんなそろって、ずんずん登ってトゥエンティクロスへ、8回くらいしかわたらなかったと昨年きたmichさん情報、でも今日は雨上がりで、途中の滝も水量多くてマイナスイオンいっぱい。
私は6回以降覚えてない、川をわたるたびに、写真をとってくれるので、ポージングで忙しいのです。
たぶん10回以上は川を渡る、他の女性は川で足をつけたいといっていたのでわたしも、、、と思ったらシマヘビがいたのでやめた。
さて、森林植物園の入園料300円支払い、正門のソフトクリームまで頑張る。
途中一面の蓮の池があったり、あじさい園があったり、綺麗、この色合い、ローラアシュレイっぽいよねとお姫様趣味の私が妄想にふける。
またグループから遅れた。ダッシュで公園内のおしゃれなカフェへ。
弓削牧場のソフトは牛乳が濃くて美味しい。しあわせ。
さて、あとは、どこにいく?
もう、下山後の計画。やっぱり、中華街の老祥記の豚まんは外せない。
果物で一番好きな物は何?の話しで、私は名前のとおり栗なんだけど、神戸のケーキ屋さんでケーニヒスクローネのモンブラン、栗シュークリーム食べたーい。
などなど、もう絶対食べて帰るという、強い意志のもと下山する。買い食い番長michさんはともかく、こういうとき3号は「私、いいです」なんてゆうタイプであるが、先日からの私の指導のもと協調性ができ、買い食いシスターズのメンバーに入ったのです
最後のクライマックスは布引の滝、知らなかったけど、日本3大瀑布の一つらしい、他は華厳の滝と那智の滝。そうだったの?水量多くて、絶対、カッパが生息してるに違いない深い淵。。。。
新神戸まで下りてきて本日解散。
他のメンバーは銭湯、飲み会に行き、買い食いシスターズは、ANAクラウンのトイレで着替えて中華街へ。
やっぱり老祥記の豚まん最高。
やっぱりケーニヒスクローネのマロンプリン最高と幸せを噛み締めてると、3号が「1分30秒です」と
私の完食の時間はからないで〜
来週は、買い食いシスターズで鞍馬におまんじゅうを食べにいくつもりです。楽しみ
間抜けな理由で遅刻しまして申しわけございませんでした。(>_<)
冷や汗から始まった今回のハイキング。
木陰の中で水辺に沿ったコースなので思ったより涼しく快適でした。
夏に歩くのにいいですね。
途中に素敵なjazzの流れワンコがいる素敵なカフェがあったりして
入ってみたかったですねぇ。
いつか、帰り道で通ってみなければいけませんね。
帰りに入るとかなり癒されるに違いありません。
なんで私が「番長」なのかはわかりませんが、買い食い。
今回もしっかり消費分以上に食べてしまいましたねぇ。
まさに「花より団子」
気をつけましょ。
あじさいよりパープルな方がいらっしゃるので
あじさいが地味に見える
Mt_thetaさん。他のメンバーは華やかなので、ちょっとでも服で目立とうと、いつもよそ見してふらふらしてるので、谷底におちても見つけてくれるようにという2点の理由からどんどん色きちがいに
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する