記録ID: 123517
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(6号路-山頂-もみじ台-一丁平-城山-弁天橋-千木良)
2011年06月25日(土) [日帰り]



- GPS
- 08:06
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 789m
- 下り
- 775m
コースタイム
9:45高尾山口駅-9:546号路山道入口-10:10びわ滝(休憩_おにぎりタイム)-10:56大山橋(休憩)-11:14飛び石-11:44やまびこ茶屋(休憩_ソフトクリーム¥300)-11:59高尾山山頂-12:24細田屋IN(Lunch_とろろ蕎麦¥900、なめこ汁¥300)-12:55細田屋OUT-13:38一丁平-13:56小仏城山IN(休憩)-14:16小仏城山OUT-15:27千木良バス停-15:45弁天橋(相模湖)-16:30天下茶屋(日帰り温泉¥1000)-17:37天下茶屋OUT-17:57千木良バス停-18:06相模湖駅-18:44八王子駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:千木良バス停→相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山部というほど、本格的な部活ではないため、山サー(山サークル)に改名しての 2回目の登山。今回は、7月末に富士山登山への練習として、そして、各自登山靴 など購入した登山グッズのTESTをする目的で参加。晴れて暑かったが、小川沿いの 6号路は、川のせせらぎを聞きながらのハイキング。滝や飛び石など、風景が刻々と 変わり、急勾配も少ないので、前回の一号路よりも格段に楽しい登山になりました。 AKUの登山靴は、渇いたところではグリップもよく抜群の履きやすさでしたが、 水に濡れた場所ではビブラムソールが滑ることが判明。気をつけなければ。 ※アフター:天下茶屋で、風呂上りに軽くビール。八王子の関根精肉店でホルモン を食す!充実した一日でした。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する