ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1236301
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳12回目(正丸駅→正丸峠〜伊豆ヶ岳〜子の権現→吾野駅):中高年ハイカーが歩いてみた

2017年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:17
合計
6:33
8:04
21
正丸駅
8:25
8:25
28
伊豆ヶ岳ショートカットへの分岐
8:53
8:54
17
正丸峠(奥村茶屋)
9:11
9:11
15
小高山
9:26
9:27
17
男坂・女坂分岐
9:44
9:45
18
伊豆ヶ岳
10:03
10:04
32
古御岳
10:36
10:37
21
高畑山
10:58
10:58
19
中ノ沢の頭
11:17
11:19
41
天目指峠
12:00
12:10
27
寝ノ権現
12:37
12:37
0
浅見茶屋
11:19
11:19
120
13:19
吾野駅
歩き始めてすぐにGPSのログが途切れてしまっていました。
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
伊豆ヶ岳山頂直下の男坂以外は特段危険な箇所はなし。
男坂は、濡れているとかなり滑り易いです。
死亡事故も発生している場所なので、充分な注意が必要です。
(男坂を避けて迂回できます)
スタート地点は正丸駅です。
改札の外にトイレもあるので、山行には便利な駅です。
2017年08月26日 08:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 8:04
スタート地点は正丸駅です。
改札の外にトイレもあるので、山行には便利な駅です。
評判の悪い階段です。
何度も通っているので、完全に慣れてしまい、全く違和感を覚えず通過できました。
2017年08月26日 08:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:04
評判の悪い階段です。
何度も通っているので、完全に慣れてしまい、全く違和感を覚えず通過できました。
2017年08月26日 08:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:05
しばらく舗装道路が続きます。
2017年08月26日 08:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:06
しばらく舗装道路が続きます。
2017年08月26日 08:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 8:07
2017年08月26日 08:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:12
この売店は営業開始時間が遅いので、往路はだいたい閉まっています。
2017年08月26日 08:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:16
この売店は営業開始時間が遅いので、往路はだいたい閉まっています。
2017年08月26日 08:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:22
分岐です。
左へ入って行くと、伊豆ヶ岳へのショートカットとなります。
今回は久々に正丸峠を経由するので、このまま道なりに舗装道路を進んで行きます。
2017年08月26日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:25
分岐です。
左へ入って行くと、伊豆ヶ岳へのショートカットとなります。
今回は久々に正丸峠を経由するので、このまま道なりに舗装道路を進んで行きます。
アスファルト道の終点です。
ここから山の中に入っていきます。
2017年08月26日 08:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:27
アスファルト道の終点です。
ここから山の中に入っていきます。
しばらく沢に沿って進みます。
2017年08月26日 08:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:34
しばらく沢に沿って進みます。
途中から、沢の上を直接歩くことになります。
水量は、多くありません。
2017年08月26日 08:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:43
途中から、沢の上を直接歩くことになります。
水量は、多くありません。
階段が出てきたら、間もなく正丸峠です。
2017年08月26日 08:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:49
階段が出てきたら、間もなく正丸峠です。
階段を登って行くと、奥村茶屋が見えてきます。
2017年08月26日 08:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:51
階段を登って行くと、奥村茶屋が見えてきます。
営業していませんでした。
2017年08月26日 08:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:53
営業していませんでした。
山の中に戻り、伊豆ヶ岳へ向かいます。
2017年08月26日 08:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 8:56
山の中に戻り、伊豆ヶ岳へ向かいます。
最初に通過するピーク、小高山です。
2017年08月26日 09:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:11
最初に通過するピーク、小高山です。
2017年08月26日 09:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:11
次の通過ピーク、五輪山です。
2017年08月26日 09:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:22
次の通過ピーク、五輪山です。
2017年08月26日 09:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:24
五輪山から降ったところが、伊豆ヶ岳の男坂と女坂(迂回路)の分岐です。
2017年08月26日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:25
五輪山から降ったところが、伊豆ヶ岳の男坂と女坂(迂回路)の分岐です。
今日は鎖場の男坂へ。
直前に雨が降り始めて、かなり滑ります。
2017年08月26日 09:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
8/26 9:27
今日は鎖場の男坂へ。
直前に雨が降り始めて、かなり滑ります。
2017年08月26日 09:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:28
2017年08月26日 09:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:30
鎖場を超えると、木の根の階段です。
2017年08月26日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/26 9:37
鎖場を超えると、木の根の階段です。
少し進むと、巨大な岩が立ちはだかります。
左へ巻くこともできますが、少し危険です。
この岩は、そのまま直登してしまうのが正解(簡単)です。
2017年08月26日 09:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/26 9:39
少し進むと、巨大な岩が立ちはだかります。
左へ巻くこともできますが、少し危険です。
この岩は、そのまま直登してしまうのが正解(簡単)です。
2017年08月26日 09:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:40
女坂との合流点です。
2017年08月26日 09:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:42
女坂との合流点です。
山頂手前の広場です。
今日は珍しく誰もいませんでした。
2017年08月26日 09:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 9:42
山頂手前の広場です。
今日は珍しく誰もいませんでした。
伊豆ヶ岳の山頂に到着です。
2017年08月26日 09:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:43
伊豆ヶ岳の山頂に到着です。
2017年08月26日 09:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
8/26 9:44
2017年08月26日 09:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:44
降り始めるとすぐに、山伏峠と天目指峠への分岐になります。
左の天目指峠へ向かいます。
山伏峠へ向かうと、武川岳を経由して武甲山へプチ縦走できます。
2017年08月26日 09:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:46
降り始めるとすぐに、山伏峠と天目指峠への分岐になります。
左の天目指峠へ向かいます。
山伏峠へ向かうと、武川岳を経由して武甲山へプチ縦走できます。
急な降りなので、注意が必要です。
2017年08月26日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:47
急な降りなので、注意が必要です。
登り返しです。
2017年08月26日 09:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 9:57
登り返しです。
古御岳の山頂を通過します。
屋根付きの休憩スペースがあります。
2017年08月26日 10:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:02
古御岳の山頂を通過します。
屋根付きの休憩スペースがあります。
2017年08月26日 10:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:03
2017年08月26日 10:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:08
2017年08月26日 10:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:19
高畑山の山頂を通過します。
2017年08月26日 10:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:36
高畑山の山頂を通過します。
2017年08月26日 10:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:36
廃鉄塔の広場です。
安曇野から続いていた送電線は、今はもう存在しません。
2017年08月26日 10:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:45
廃鉄塔の広場です。
安曇野から続いていた送電線は、今はもう存在しません。
2017年08月26日 10:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:55
すぐに合流するので、どちらでも良い分岐です。
右へ行くと中ノ沢の頭です。
左は巻道です。
2017年08月26日 10:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:56
すぐに合流するので、どちらでも良い分岐です。
右へ行くと中ノ沢の頭です。
左は巻道です。
2017年08月26日 10:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:56
中ノ沢の頭を通過します。
2017年08月26日 10:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:58
中ノ沢の頭を通過します。
2017年08月26日 10:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 10:58
天目指峠で、一旦車道と交差します。
2017年08月26日 11:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 11:16
天目指峠で、一旦車道と交差します。
天目指峠伝説です。
2017年08月26日 11:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:15
天目指峠伝説です。
車道を渡ったところから、山の中に戻ります。
2017年08月26日 11:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 11:17
車道を渡ったところから、山の中に戻ります。
天目指峠の先は、しばらく急登が続きます。
2017年08月26日 11:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:22
天目指峠の先は、しばらく急登が続きます。
急登が終わったところで、ご褒美ベンチが設置されています。
2017年08月26日 11:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 11:30
急登が終わったところで、ご褒美ベンチが設置されています。
アップダウンが続きます。
2017年08月26日 11:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 11:37
アップダウンが続きます。
この先が最後の大きな登り返しです。
2017年08月26日 11:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 11:47
この先が最後の大きな登り返しです。
この祠の先は、もう大きな登り返しはありません。
2017年08月26日 11:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:55
この祠の先は、もう大きな登り返しはありません。
分岐を右へ行くと竹寺へ通じています。
左の子ノ権現へ向かいます。
2017年08月26日 11:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 11:56
分岐を右へ行くと竹寺へ通じています。
左の子ノ権現へ向かいます。
2017年08月26日 11:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 11:57
謎の手、健在です。
2017年08月26日 11:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 11:59
謎の手、健在です。
2017年08月26日 11:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/26 11:59
子ノ権現の裏側へ到着です。
2017年08月26日 12:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:00
子ノ権現の裏側へ到着です。
足腰にご利益があるとのこと。
2017年08月26日 12:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
8/26 12:07
足腰にご利益があるとのこと。
2017年08月26日 12:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 12:07
2017年08月26日 12:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:08
最近、塗り替えられたようです。
色が鮮やかになっていました。
2017年08月26日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 12:10
最近、塗り替えられたようです。
色が鮮やかになっていました。
この辺りは、神仏習合の名残が多く見られるようです。
2017年08月26日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:10
この辺りは、神仏習合の名残が多く見られるようです。
2017年08月26日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 12:10
2017年08月26日 12:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:11
山門・鳥居を抜けると、お土産物屋があります。
自動販売機も設置されています。
微妙に山価格(500mlが200円)ですが、品揃えは良いです。
2017年08月26日 12:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:12
山門・鳥居を抜けると、お土産物屋があります。
自動販売機も設置されています。
微妙に山価格(500mlが200円)ですが、品揃えは良いです。
駐車場を抜けて、駅へ向かいます。
2017年08月26日 12:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:16
駐車場を抜けて、駅へ向かいます。
2017年08月26日 12:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:17
すぐに山の中への分岐が現れます。
ここから山へ入っていくと、吾野駅です。
今回は途中の浅見茶屋でうどんを食べるのが楽しみなので、吾野駅へ向かいます。
2017年08月26日 12:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:19
すぐに山の中への分岐が現れます。
ここから山へ入っていくと、吾野駅です。
今回は途中の浅見茶屋でうどんを食べるのが楽しみなので、吾野駅へ向かいます。
2017年08月26日 12:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:21
2017年08月26日 12:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:32
伝説の「降魔の橋」です。
地味です。
ここから先は舗装路になります。
2017年08月26日 12:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:33
伝説の「降魔の橋」です。
地味です。
ここから先は舗装路になります。
舗装路に入ったら、浅見茶屋まですぐです。
2017年08月26日 12:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/26 12:34
舗装路に入ったら、浅見茶屋まですぐです。
2017年08月26日 12:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 12:37
そして、本日休業の浅見茶屋。
無念。
わかっていたら、より近い西吾野駅へ向かっていたのですが。
2017年08月26日 12:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/26 12:37
そして、本日休業の浅見茶屋。
無念。
わかっていたら、より近い西吾野駅へ向かっていたのですが。
本日のゴール、吾野駅へ到着です。
2017年08月26日 13:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/26 13:18
本日のゴール、吾野駅へ到着です。
撮影機器:

感想

派手な山が続いていたので、久々にLIGHTででEASYな里山へ。
今回で12回目となる伊豆ヶ岳です。
帰りに浅見茶屋で食べるうどんを楽しみに行きました。
しかし、なんと本日休業の札が。
無念です。

男坂の鎖場は、雨で非常に滑り易い足場となっていました。
昨年行った剱岳も雨の中を歩きましたが、剱の鎖場より難しく感じました。
濡れた岩の上を歩くのに慣れていない方は、雨もしくは雨の直後には絶対に避けるべき鎖場だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら