ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1237267
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

陣中見舞DE犬・黒 倉山ヽ(^o^)丿

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
11.7km
登り
1,043m
下り
1,034m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
2:01
合計
4:36
距離 11.7km 登り 1,043m 下り 1,043m
9:35
9:42
3
第一リフト
9:45
10:00
3
第二リフト
10:03
10:14
0
第三リフト
10:14
10:57
66
第三リフト
12:03
12:18
45
黒倉山
13:03
13:10
4
犬倉山
13:14
13:37
33
第三リフト
14:10
ゴール地点
今日はminochanさんのご厚意に甘えて陣中見舞いに網張温泉スキー場へ行って参りました。(*^^)v

やはりリフトは楽ちんパックで良いですね。(病みつきになりそう)
マッタリとコーヒーブレイクをして他愛もないお喋りをしてゆっくりと過ごしてから少しだけ歩いて黒倉、犬倉まで歩いて来ました。

久々にリフレッシュ山旅です。mieが一緒でないと晴れの法則が\(^o^)/
これで疲れが吹っ飛びました〜

次回からはまた愉しい山旅ができます。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バス
岩手県交通 網張温泉線 盛岡駅より発車しております。
詳しくは下記へ
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/pdf/timetable/11_shizukuishi/11025_amihari-koiwaikankou_20170421.pdf
コース状況/
危険箇所等
危険・困難な処は基本ありません。
犬倉分岐より姥倉分岐に至る樹林帯の一部に粘土質の土壌があり、降雨時等の濡れている時はたいへん滑りやすくなります。
その他周辺情報 網張温泉スキー場 展望リフト運行中 詳しくは下記へ
https://www.qkamura.or.jp/iwate/blog/detail/?id=203

優しいお兄様がリフトの乗り降りに手助けして下さいます。
網張第一リフトに乗車中でーす v
2017年08月27日 09:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/27 9:36
網張第一リフトに乗車中でーす v
犬倉山が見えます
2017年08月27日 09:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/27 9:38
犬倉山が見えます
鎌倉森
2017年08月27日 09:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/27 9:39
鎌倉森
第一リフトを下車後第二リフトまで少し下り
2017年08月27日 09:42撮影 by  SO-01H, Sony
3
8/27 9:42
第一リフトを下車後第二リフトまで少し下り
今日は満員御礼
2017年08月27日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
8/27 9:43
今日は満員御礼
白樺ロッジはオープン
2017年08月27日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
8/27 9:44
白樺ロッジはオープン
いやゃ〜楽ちんパックで気持ちイイ!!
2017年08月27日 09:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/27 9:45
いやゃ〜楽ちんパックで気持ちイイ!!
地面すれすれ
2017年08月27日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/27 9:56
地面すれすれ
第三リフト乗り場
少し渋滞
2017年08月27日 10:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/27 10:00
第三リフト乗り場
少し渋滞
お花が咲いてまーす
2017年08月27日 10:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/27 10:01
お花が咲いてまーす
良いですね。リフト
2017年08月27日 10:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/27 10:03
良いですね。リフト
まもなく第三リフト終点
minochanさん。
陣中見舞にお伺いしました〜
2017年08月27日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
8/27 10:12
まもなく第三リフト終点
minochanさん。
陣中見舞にお伺いしました〜
第三リフトにてマッタリとコーヒーを頂きお話しをしてこれから少しだけお散歩
2017年08月27日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
8/27 11:02
第三リフトにてマッタリとコーヒーを頂きお話しをしてこれから少しだけお散歩
姥倉分岐からの岩手山
2017年08月27日 11:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11
8/27 11:41
姥倉分岐からの岩手山
ガンバレーー
もう少し...
2017年08月27日 11:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
16
8/27 11:43
ガンバレーー
もう少し...
鬼ヶ城と南部富士
2017年08月27日 11:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
8/27 11:47
鬼ヶ城と南部富士
善きお山です
2017年08月27日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
8/27 12:03
善きお山です
黒倉からの厳鷲山
いいね!
2017年08月27日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10
8/27 12:03
黒倉からの厳鷲山
いいね!
黒倉の絶壁
2017年08月27日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/27 12:03
黒倉の絶壁
蒸気が噴出中
2017年08月27日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
14
8/27 12:03
蒸気が噴出中
姥倉山と遠くに三ツ石山
2017年08月27日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
8/27 12:03
姥倉山と遠くに三ツ石山
大地獄谷の風景
2017年08月27日 12:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
8/27 12:04
大地獄谷の風景
今日の御弁当
(ヘルメットてるてる坊主は食べませんよ)
(^-^)
2017年08月27日 12:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
16
8/27 12:06
今日の御弁当
(ヘルメットてるてる坊主は食べませんよ)
(^-^)
別腹で
リンゴキッシュも頂き!
2017年08月27日 12:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
13
8/27 12:11
別腹で
リンゴキッシュも頂き!
今日はmie3が一緒で無いのでよく晴れ上がっております
2017年08月27日 12:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
8/27 12:17
今日はmie3が一緒で無いのでよく晴れ上がっております
裏岩手縦走路
2017年08月27日 12:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
8/27 12:18
裏岩手縦走路
岩手山。
また来るね。
2017年08月27日 12:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
8/27 12:30
岩手山。
また来るね。
犬倉山展望台より
秋田駒、烏帽子岳
2017年08月27日 13:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
8/27 13:03
犬倉山展望台より
秋田駒、烏帽子岳
大松倉山&三ツ石山
ドUP
2017年08月27日 13:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
8/27 13:03
大松倉山&三ツ石山
ドUP
ベンチでまったり
(●´ω`●)
暫し居眠り
2017年08月27日 13:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
8/27 13:05
ベンチでまったり
(●´ω`●)
暫し居眠り
もくもくと網張元湯
2017年08月27日 13:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10
8/27 13:06
もくもくと網張元湯
何度も岩手山
2017年08月27日 13:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
8/27 13:07
何度も岩手山
帰りもリフト
2017年08月27日 13:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/27 13:48
帰りもリフト
ナナカマドも紅色に
2017年08月27日 14:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
8/27 14:06
ナナカマドも紅色に
秋雲
2017年08月27日 14:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10
8/27 14:07
秋雲
ススキと黄色いお花
2017年08月27日 14:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
8/27 14:07
ススキと黄色いお花
間もなく第一リフト終点
お疲れ様でした。
(^_^)/~
2017年08月27日 14:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/27 14:09
間もなく第一リフト終点
お疲れ様でした。
(^_^)/~
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

いゃ〜〜
minochanさん。イイ男です。

最近は50kmの山旅やmie3の下部となり岩手山一泊等のイベントがあり少々グッタリ気味でしたが今日は索道を利用させて頂き本当に楽ちんでした。

おまけにmieがいないので快晴です。(mieは雨女、私は晴男)

善き気分転換が出来ました〜\(^o^)/

minochanさん。ありがとうございました。<m(__)m>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

ありゃー!
gikyuさんは黒倉でしたかー。
自分も馬返しから網張に下りようかなーという計画もあったのですが、早く帰る用事が出来てしまい、断念したのですー。

うーん、ニアミスが続きますねー。
2017/8/27 21:42
本当は今日は薪の歩荷予定でした。
winさん。岩手山お疲れ様でした。

実は昨日の9時過ぎに自宅を出発して盛岡インター迄来た際に少し雨が....
スマホで雨レーダーを確認したら網張が真っ赤....トホホ

止むを得ず引き返し今日改めて陣中見舞いに行って来ました。
当初の予定では26日にminchanさんの処へお伺いし、27日には馬返しから午前5時30分に薪20本予定で出発のつもりでした。

必ずご縁があります。その節はお師匠さまー、ご一緒に「ヤマネチ」をどうかお願い致します。
<m(__)m>
2017/8/27 22:20
おいしいコーヒー!
gikyuさん、こんにちは!
おいしいコーヒーありがとうございました。
差し入れまでいただいてホントスミマセンでした。
なにもお構いできず失礼しました。
またお越しくださいね mie3さんと!
2017/8/28 7:09
今度はmie3と一緒にお伺いします。
minochanさん。

こちらこそありがとうございました。
リフトに乗っての楽ちん山遊びたいへん楽しかったですし、minochanさん方とコーヒーを飲みながらのひと時もとても楽しかったです。お陰さまでした。m(__)m

年内にmieと一緒にまた遊びにお伺いいたします。どうぞ宜しくお願い致します。
2017/8/28 9:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら