記録ID: 1243516
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
岡山県立森林公園 夏の終わりを感じながら( ˘ω˘ )
2017年09月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:49
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 547m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 4:40
距離 9.7km
登り 551m
下り 541m
8:10
30分
森林公園駐車場
8:40
30分
根曲がり杉
9:10
9:25
35分
すずのこ平
10:00
10分
県境三叉路
10:10
10:40
15分
もみじ平・雨宿り・昼食その1
10:55
11:10
40分
千軒平
11:50
12:10
40分
きたけ峰・昼食その2
12:50
管理棟
今回は初めての森林公園という事で最外周を一周するコースを選択しました。
管理棟〜たたら跡〜六本杉〜ボーズ原谷〜根曲がり杉〜すずのこ平〜県境三叉路〜もみじ平〜千軒平〜きたけ峰〜あせび台〜管理棟
今回は天候がイマイチでしたが、また違うルートでもっとじっくりのんびり歩きたいですね(*´ω`*)
管理棟〜たたら跡〜六本杉〜ボーズ原谷〜根曲がり杉〜すずのこ平〜県境三叉路〜もみじ平〜千軒平〜きたけ峰〜あせび台〜管理棟
今回は天候がイマイチでしたが、また違うルートでもっとじっくりのんびり歩きたいですね(*´ω`*)
天候 | 曇り一時雨(ふもとは晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
さすが森林公園。よく整備されていて歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 奥津温泉 今回は「花美人の里」日帰り温泉720円に寄りました(*^^)v |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
保険証
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
以前から一度行ってみたかった岡山県立森林公園へ満を持して出発(^^♪
今日は天気はいいはず、と思っていたのですが、森林公園の上の方は思いきりガスがかかっていて時々雨も降るあいにくの天候でした(-_-)。
スタート時には気温17℃ととても涼しくて虫もいないし、歩くにはいい感じでしたが、すずのこ平では風も強くて、むしろ寒かった(>_<)防寒着も念のため持ってきてたのですが、まさか使う事になるとは。夏の終わりを感じてしまいました( ˘ω˘ )
途中、雨も降ってきたりして展望を楽しむ事はかなわなかったのですが、森林公園はやはり歩きやすいし、雰囲気もあっていいところでした(*´ω`*)
いろんなルートがあるみたいなので、また近いうちに来てみたいと思います(*^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する