記録ID: 1243742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
南蔵王(刈田峠〜屏風岳)♪イベント
2017年09月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 489m
- 下り
- 487m
コースタイム
天候 | ガス時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
トレッキングイベントのお手伝いで11名で登りました。出発時は10℃を切る寒さでした。いつか視界が開けるだろうと言う希望を抱きつつ歩けたのが、今回のトピックです!?終始ガスや雨でしたが、思ったより風も弱く、歩く事に没頭できるしずしずとした山行でした。
※花の同定に間違いがありましたら、遠慮なくご指摘願います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日はお世話様でした。
同定ですが、
アジサイ?⇒ノリウツギ
次がハナヒリノキ
次がツリバナ
ツリバナは実が貧弱ですが、葉の付け根の芽がとがっているという理由です。
あとは、ミヤマトウキが微妙?
茎が太く大型ならミヤマトウキ、茎が細く小型ならシラネニンジン
参考にしてください。
昨日はお疲れ様です。
同定情報ありがとうございます!
確かにミヤマトウキとシラネニンジンは微妙です。写真も不鮮明ですし、フラワートレッキング「蔵王連峰」でも、両方が南蔵王縦走路が生育場所になってますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する