記録ID: 1246980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山で熊遭遇!登頂断念〜(日本百名山/八甲田山1584m)
2017年09月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 434m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 曇り 冷たい風が強く仙人岱あたりからガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
酸ヶ湯温泉旅館を朝5:30発の計画が・・風強く雲が勢いよく流れ去る危険な雰囲気で暫く待機!1時間後にやや収まった感あり出発するも・・冷たい風が吹き下ろし木々が大揺れで不安極まりない状況!コースは急登無くしっかり整備された登り易い道なれど・・仙人岱の木道で熊遭遇!(◎_◎;) |
その他周辺情報 | ■酸ヶ湯温泉 http://www.sukayu.jp/tops/index |
写真
感想
”大人の休日倶楽部パス”で三泊四日の北東北夫婦旅!一泊目は”酸ヶ湯温泉旅館”!意図していたわけではないが、ここ酸ヶ湯温泉に八甲田山への登山口があるのを知ったのは2日前!しかも往復4時間弱の短距離コース!ってことで、彼女に許しを請うて・・早朝トレラン!(^^; 5時〜8時の登山計画が・・寝坊で5時起き&前夜からの強風収まるの待って結局6時過ぎ出発!八甲田山は分厚い雲をまとってるし、冷た〜いガスが強く吹き下ろすし、なんだか気の進まない気分ながらも、せっかくの登頂チャンスに諦めつかず、仙人岱の木道(ルート記録の折り返し点)まで辿り着いたその時・・30m先右手の草むらから真っ黒いカタマリが木道へ???げぇ〜、熊〜〜〜!!!(◎_◎;) 初の熊遭遇に一瞬カタマり頭の中をいろんなことが駆け巡る!我に戻ると熊は木道を向こう側へとノシノシ歩き視界から消え・・ふぅ〜気付かれなかった!?おそらく強い風吹く風下に位置していたおかげで音も匂いも届かなかったのだろうか・・さてどうしたものか?自分と同じ身長くらいの子熊だったような・・ならば近くに親熊が・・やべっ!このまま引き戻すしかない!ってことで、大岳(八甲田山)を目の前にして苦渋の撤退!途中5組の登山者にすれ違い熊目撃情報を伝えつつ無事下山!ふぅ〜、温泉入ろっ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する