記録ID: 1249375
全員に公開
沢登り
甲信越
【初登】身延、春木川支流、小樽沢大滝登攀
2017年09月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 700m
- 下り
- 709m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
50mロープ
カム
ハーケン
|
---|
感想
yama43さんのお陰で、
面白い滝に行かせて頂きました。
見てる限り、弱点が無く、
じわじわと、登るのが精一杯でした。
核心部では、ランニングが一ヶ所だけで、
落ちたら20mは、落ちる、
危ないコースでした。
こんな面白い、滝が近く有ればと、
思います。
山は無限大!
小樽沢は、七面山、表参道から春木川を挟んだ対岸にある羽衣白糸滝のある沢。
羽衣白糸滝を右岸側から巻いて沢に降りて10分位上流にひっそりと3段60m近い大滝があります。
ソロで行った時に左岸を巻きましたが登れそうだと思っていました。
ライフワークとしている身延の沢の中では珍しく登れる大滝で、春木川を挟み七面山側は、急峻で脆い沢で大きな滝はあるが登れず、身延山側はブラックシリカが多くラバーの沢靴のフリクションが良いのですが沢が短いのが玉にきず。
今回yagyu君が沢に行きたいとの事で大きい滝、しかも恐らく初登なので大滝一発勝負で出かけました。
次に登る人の為に詳細は書きませんが3段目以外は登れます。
3段目を登るならかなり人工混じるでしょう。
2段目中盤が核心でその部分は短いですがオンサイトでは4級+に感じました。
登攀の動画
身延、七面山の沢
https://drive.google.com/open?id=1sj6cXX_qUjnl6i-4-tJNFXtXVPg&usp=sharing
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する