記録ID: 1250347
全員に公開
ハイキング
近畿
中山連山 (山本〜中山山頂〜中山寺〜宝乃湯)
2017年09月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 637m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 晴 気温 最高31℃ 最低21℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 阪急中山観音駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場あり 危険な箇所は無し 途中トイレ無し(寺にはあり) |
写真
ここのスーパー銭湯まじでめっちゃ良かった。最高。
有馬温泉と同じ泉質で源泉かけ流し。
加温とそのまま低温の両方あり。
檜の湯船の炭酸泉まである。
サウナ80℃、塩サウナ40℃ぐらい?
超いい湯でした。
有馬温泉と同じ泉質で源泉かけ流し。
加温とそのまま低温の両方あり。
檜の湯船の炭酸泉まである。
サウナ80℃、塩サウナ40℃ぐらい?
超いい湯でした。
感想
連山というだけあってアップダウンが結構あり、低山でも標高差移動がわりとある気がしました。
途中の岩場ルートは最初どこから登るのかわからず、通りかがりのハイカーさんに教えて頂きました。
岩場からの眺めが一番の絶景でした。
あと 宝乃湯は 本当にいい温泉でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する