記録ID: 125550
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニッコウキスゲの最盛期に霧が峰へ
2011年07月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 345m
- 下り
- 291m
コースタイム
9:00車山肩-10:00リフトで車山山頂-10:30沢渡-11:30-12:3-00御射山遺跡-13:30八島ヶ原池-14:00八島ビジターセンタ前バス停
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
周遊後八島が原湿原ビジターセンターからバスに乗車、霧が峰インター乗り換えで駐車場に戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏のニッコウキスゲ最盛期とあって多くの人で賑わっていたが、特に問題はなかったです。 八島ビジターセンター前からバスで強清水まで乗車、茅野行きに乗り換えて車山肩駐車場に戻る。 |
写真
感想
北横岳に行く予定で早朝自宅を出て、ピラタスロープウエー駅に着いたのは8時、
駅の支配人らしき人の話では、山頂はガスって雨になるかもとの話でした。
ということで今が最盛期と思われるニッコウキスゲを見に霧が峰に行き先変更です。
多くのハイカーで溢れているのはいつものことでしたが、食害防止のための電気柵は致し方ないと思いつつも少々興ざめでした。
八島湿原では高い樹木のうえで鶯が長い間囀っていて、みな大喜びでした。
お天気も暑すぎることなく、何とかもってくれたので楽しい花を愛でる山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する