記録ID: 125629
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2011年06月04日(土) [日帰り]

コースタイム
森林館〜さい口峠〜見晴らし小屋〜三頭山〜ムシカリ峠〜三頭大滝〜森林間
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
前日どうしても外せない懇親会(もちろん飲酒)に参加。
珍しく単独行ではなかったので、頑張って待ち合わせの立川駅へ。
天気は快晴。山行には申し分ないのだが、
いかんせん昨晩の酒が残り気味で・・・(;´Д`)
飲み水&調理用の水合計3ℓ背負いこみ、更にアルコールを排出する為
500mlの水を手に持ちガブガブ飲みつつスタート。
ツレのスピードを考慮し、コースタイム+20分のゆっくり目。
酒の抜けない身体には調度良いかもね。
道は良く整備されており歩きやすく、
木立の中を歩く気持ちの良いハイキングコースといった感じ。
山頂では富士山も望めたが、人が多くのんびり食事を取れるスペースが
無くて非常に残念。
下りの沢沿いのコースがツレに大変気に入って貰えた様で
なんとか面子が保たれた。(~_~;)
下山後、バスで十里木の瀬音の湯に移動する途中
乗車していたバスと前方を走るバイクが接触事故に合い
なんと30分以上時間のロス。(+_+)
十里木の湯は施設が綺麗で良かったが、
風呂は人でごったがえし、食堂は全体的に値段が高めなので
生ビール2杯と申し訳程度の肴2品で終了。
全体的にはなかなか悪くない山行だったが
次回は是非シラフで来たいものだ。(反省)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する