ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274714
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

快晴の草紅葉 尾瀬

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
23.3km
登り
749m
下り
857m

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:59
合計
7:50
6:20
0
スタート地点
6:20
6:21
36
6:57
6:57
18
7:15
7:19
6
7:25
7:27
6
7:33
7:33
30
8:03
8:10
19
8:29
8:29
39
9:08
9:08
12
9:20
9:21
10
9:31
9:34
3
9:58
10:01
3
10:04
10:04
18
10:22
10:22
7
10:29
10:30
4
10:34
10:35
33
11:17
11:19
2
11:21
11:25
4
11:29
11:29
5
12:38
12:42
30
13:12
13:14
13
13:27
13:27
4
13:31
13:31
15
13:46
13:46
13
13:59
13:59
3
14:02
14:03
7
14:10
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池駐車場 一般車はここまで
沼山峠までは、バス520円。
5時半の始発に乗り遅れ、人数集まれば順次発車らしいが、
本日人が少なく 6時のバスになってしまった。
何のために前夜入りしたのか・。
コース状況/
危険箇所等
濡れた木道が滑る。
燧裏林道は古い木道が大半でガタついたり、傾いたり
滑りやすいです。
その他周辺情報 御池ロッジの日帰り風呂利用。
15時までかと思っていたが、16時半と書いてあった。
建物もきれいでお風呂も清潔感あり、
泊まってみたくなりました。
朝の御池駐車場
7,8割埋まっていた?
なんと5時半の始発バスに乗るはずが
のんびりして乗り遅れた。
朝の御池駐車場
7,8割埋まっていた?
なんと5時半の始発バスに乗るはずが
のんびりして乗り遅れた。
今日はぐるっと
尾瀬沼北岸から見晴抜けて
燧裏林道から御池に戻ってみます。
距離があるので頑張ります。
今日はぐるっと
尾瀬沼北岸から見晴抜けて
燧裏林道から御池に戻ってみます。
距離があるので頑張ります。
沼山峠。6時の
バスには10人程しか
乗っていなかった。
沼山峠。6時の
バスには10人程しか
乗っていなかった。
大江湿原までの
登りの木道。
濡れていないので歩きやすかった。
大江湿原までの
登りの木道。
濡れていないので歩きやすかった。
朝の大江湿原
来年のターゲットは、
小渕沢田代にしようかな。
来年のターゲットは、
小渕沢田代にしようかな。
日陰では、霜がびっしり
日陰では、霜がびっしり
冬枯れの景色
燧ケ岳がハッキリ
見えた。
今日は絶景でしょうね。
1
燧ケ岳がハッキリ
見えた。
今日は絶景でしょうね。
ここは、撮影スポット
入れ替わり皆が記念撮影。
ここは、撮影スポット
入れ替わり皆が記念撮影。
霜で白いトリカブト
霜で白いトリカブト
長蔵小屋
ビジターセンター
7時半からだそうです。
今度水芭蕉の時に寄りますね。
ビジターセンター
7時半からだそうです。
今度水芭蕉の時に寄りますね。
尾瀬沼が少し見えて
尾瀬沼が少し見えて
尾瀬沼北岸を歩きます
尾瀬沼北岸を歩きます
これが、3本唐松?
どこなのか分からなかったけど
3本だわ。
これが、3本唐松?
どこなのか分からなかったけど
3本だわ。
ちょっと赤い
燧ケ岳に登る
長英新道分岐
燧ケ岳に登る
長英新道分岐
浅湖湿原
燧ケ岳のてっぺんが
よく見えた
燧ケ岳のてっぺんが
よく見えた
どこを見ても
美しい。
無風です。
どこを見ても
美しい。
無風です。
ナデッ窪ルート?
ナデッ窪ルート?
ナデッ窪の分岐
ナデッ窪に向かう人
急斜面が構えてます。
ナデッ窪に向かう人
急斜面が構えてます。
沼尻、沢山の人が休憩中。
私もここで
パンを少し。
沼尻、沢山の人が休憩中。
私もここで
パンを少し。
行った事ない
白砂峠へ。
行った事ない
白砂峠へ。
もう、燧ケ岳も
ここら辺でサヨナラかな。
もう、燧ケ岳も
ここら辺でサヨナラかな。
尾瀬沼もサヨナラ
また来年。
尾瀬沼もサヨナラ
また来年。
ブルーベリーみたい。
ブルーベリーみたい。
白砂田代
無風なので
池塘に紅葉映る
白砂田代
無風なので
池塘に紅葉映る
イヨドマリ沢
水をくんでる人がいた。
イヨドマリ沢
水をくんでる人がいた。
雲のない青空
やっと見晴新道分岐です。
ここまでほとんど下りなので
楽でした。
やっと見晴新道分岐です。
ここまでほとんど下りなので
楽でした。
燧ケ岳まで4時間
滑りやすいので下
り注意
笹刈ってるのでスニカーはやめてとの事
燧ケ岳まで4時間
滑りやすいので下
り注意
笹刈ってるのでスニカーはやめてとの事
あれは至仏山!
見えてきました
あれは至仏山!
見えてきました
見晴に向かう
見晴到着。沼尻からほぼ80分
賑やかです。
見晴到着。沼尻からほぼ80分
賑やかです。
ここまで11時半に着くのを
目標にしてました。
ここまで11時半に着くのを
目標にしてました。
予定より早く着いたので
ちょっと寄り道休憩
予定より早く着いたので
ちょっと寄り道休憩
弥四郎小屋で
珈琲を。
弥四郎小屋で
珈琲を。
おしゃれカフェ
コーヒー チョコケーキ400円
10時にケーキの幸せ。
コーヒー チョコケーキ400円
10時にケーキの幸せ。
入口も可愛い
弥四郎小屋前からの至仏山
弥四郎小屋前からの至仏山
また、今度ゆっくり
来ます。
また、今度ゆっくり
来ます。
名残惜しいけど、まだ半分しか来てないので
赤田代へ向かいます
名残惜しいけど、まだ半分しか来てないので
赤田代へ向かいます
まだ道は長いよ
秋の原っぱ
至仏山もサヨナラ
綺麗な山容です。
至仏山もサヨナラ
綺麗な山容です。
遠くに歩くグループは
東電小屋へ曲がって行きました。
遠くに歩くグループは
東電小屋へ曲がって行きました。
どこまでも木道
風少し出てきて
すすきが揺れる
風少し出てきて
すすきが揺れる
東電小屋と三条の滝へ分岐
東電小屋と三条の滝へ分岐
ここで歩きながら
三条の滝へ行こうか考えた
下って登り返しが待っているけど。
ここで歩きながら
三条の滝へ行こうか考えた
下って登り返しが待っているけど。
温泉小屋が見えてきた。
温泉小屋が見えてきた。
赤田代はいつも静かで
好きな所です。
赤田代はいつも静かで
好きな所です。
元湯山荘
最初は段吉新道で
燧裏林道へと考えていたが
時間に余裕ありそうなので
三条の滝経由で頑張ります。
元湯山荘
最初は段吉新道で
燧裏林道へと考えていたが
時間に余裕ありそうなので
三条の滝経由で頑張ります。
三条の滝まで
ずっと下り。
途中の平滑ノ滝。木でよく見えないんです。
三条の滝まで
ずっと下り。
途中の平滑ノ滝。木でよく見えないんです。
3年連続同じ時期歩いてるが
苔が多くなってるような。
当たり前か・・。
3年連続同じ時期歩いてるが
苔が多くなってるような。
当たり前か・・。
御池と滝の分岐に。
ここでザックはデポして
滝まで下ります。
かなり急な階段ありです。
御池と滝の分岐に。
ここでザックはデポして
滝まで下ります。
かなり急な階段ありです。
危なっかしい橋
今日も豪快に
マイナスイオンたっぷりです。
今日も豪快に
マイナスイオンたっぷりです。
今までの湿原と様がガラッと
変わりますから、いいアクセントで
来て良かった。
今までの湿原と様がガラッと
変わりますから、いいアクセントで
来て良かった。
これから燧裏林道に入るまで
今日1番の登りが待ってます。
これから燧裏林道に入るまで
今日1番の登りが待ってます。
急ながらも20分で
登り終了。
思っていたより楽?
急ながらも20分で
登り終了。
思っていたより楽?
小沢平への分岐。鉄砲水
注意とか書いてあった。
小沢平への分岐。鉄砲水
注意とか書いてあった。
御池に向けてまた長い
木道歩きです。
御池に向けてまた長い
木道歩きです。
去年もあった貝みたいな
茸がついた木。
また会えた。
去年もあった貝みたいな
茸がついた木。
また会えた。
裏の木道は古いので
少し歩きにくいです。
裏の木道は古いので
少し歩きにくいです。
裏燧橋に着く。
ここまでの緩い登りが
なんとなくきつかった。
景色も代り映えしないし。
裏燧橋に着く。
ここまでの緩い登りが
なんとなくきつかった。
景色も代り映えしないし。
ここで休みたかったが
けっこう人がいて
座りにくいので
ちょっと我慢で先に。
ここで休みたかったが
けっこう人がいて
座りにくいので
ちょっと我慢で先に。
渋沢温泉小屋へは
通行止めでした。
去年はあまり人に会わない裏林道でしたが
今年は結構人とすれ違い、皆今日は泊りなのかな?
渋沢温泉小屋へは
通行止めでした。
去年はあまり人に会わない裏林道でしたが
今年は結構人とすれ違い、皆今日は泊りなのかな?
やっと天神田代。疲れた頃
湿原が出てきて
やっと天神田代。疲れた頃
湿原が出てきて
これを見ると元気に
これを見ると元気に
モウセンゴケ
まだ頑張ってるね。
モウセンゴケ
まだ頑張ってるね。
尾瀬沼より
裏の方が紅葉してる。
尾瀬沼より
裏の方が紅葉してる。
木道に座ってお食事中の人
木道に座ってお食事中の人
ノメリ田代
小さな湿原が
次々に
ノメリ田代
小さな湿原が
次々に
山の名が?
長く続く道
もう、終盤ですが
弥四郎小屋から何も食べてないので
あのベンチで休憩しよう。
長く続く道
もう、終盤ですが
弥四郎小屋から何も食べてないので
あのベンチで休憩しよう。
やっと座れる
姫田代
もうすぐ終わり
姫田代
もうすぐ終わり
御池田代
もうほんとに最後の湿原
😢
御池田代
もうほんとに最後の湿原
😢
この芋虫
道中何回か見たけど
何になるの?
この芋虫
道中何回か見たけど
何になるの?
燧ケ岳の分岐。
いつかまたチャレンジします。
燧ケ岳の分岐。
いつかまたチャレンジします。
御池の駐車場口
2時台に着いて良かった。
お疲れ、楽しかった。
御池の駐車場口
2時台に着いて良かった。
お疲れ、楽しかった。
最後に先日行った栃100の
明神ヶ岳
山頂付近の笹原で苦労しました。
最後に先日行った栃100の
明神ヶ岳
山頂付近の笹原で苦労しました。

感想

快晴で暑くもなく寒くもなく とても歩きやすかった。
草紅葉は今ピーク、紅葉はまだ早かった。
夢の中のような非現実の世界を歩けて幸せな1日でした。

後半の燧裏林道の緩い登りが疲れますが、
沢山の田代が出てきて
疲れが吹っ飛びます。
尾瀬沼から見晴までの道は
長い下りなので、周回は沼山峠から御池への反時計周りの今日の巡りが
楽だと思います。

前夜9時には御池のPに着いたので、車中泊しましたが、
前回の教訓を生かしてなるべく入口の奥に停めました。
入って来る車のライト、音でよく眠れなかったからです。
それと、去年夏でも朝方寒かったので 防寒対策はしっかりして寝ました。
私だけかな?七入を過ぎると、御池までは真っ暗の山道で
昼間ならなんてことない道路が怖い。ミラー見れません。
御池の看板出て来ると、ほっとします。

アルザ尾瀬の郷の隣に
道の駅が出来ていた。
トイレ、休憩室があったが深夜も使えるのかな?
そこなら夜も明るくて安心感あります。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら