ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1281171
全員に公開
フリークライミング
六甲・摩耶・有馬

岩登りB 不動岩(シアター)

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

JR道場駅8:30集合→9:00不動岩シアター15:00終了→16:00道場駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
写真ブレてる…。
不動岩はアプローチが急です。
今夏の台風でかなりの土が流されてます。
2017年10月08日 08:47撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
10/8 8:47
写真ブレてる…。
不動岩はアプローチが急です。
今夏の台風でかなりの土が流されてます。
写真ブレてる…。
ガシガシ登っていきます。
ウォーミングアップ超えて暑い。
2017年10月08日 08:52撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
10/8 8:52
写真ブレてる…。
ガシガシ登っていきます。
ウォーミングアップ超えて暑い。
hana-hana-燃費悪いので着いたら先ず何か食べます。
不動はそんな岩場。
岩は昨日の雨で一部濡れてました。
2017年10月08日 09:04撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
10/8 9:04
hana-hana-燃費悪いので着いたら先ず何か食べます。
不動はそんな岩場。
岩は昨日の雨で一部濡れてました。
岩例会恒例、背中シリ〜ズ。
2017年10月08日 10:02撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
10/8 10:02
岩例会恒例、背中シリ〜ズ。
はい。後ろ姿しか写っていません。
誰だか分かるかなシリーズでもある。
2017年10月08日 10:08撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
10/8 10:08
はい。後ろ姿しか写っていません。
誰だか分かるかなシリーズでもある。
ムーヴ悩んで遊んでいるとたちまち腕がやられます…。
2017年10月08日 10:38撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
10/8 10:38
ムーヴ悩んで遊んでいるとたちまち腕がやられます…。
それでも終了点を目指すのだ。
2017年10月08日 10:40撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
10/8 10:40
それでも終了点を目指すのだ。
綺麗な青空でした。
2017年10月08日 12:20撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
10/8 12:20
綺麗な青空でした。
ドレミファはカチホールドの連続で心折れそう。
2017年10月08日 12:50撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
10/8 12:50
ドレミファはカチホールドの連続で心折れそう。
バレンタインのスラブ。
2017年10月08日 14:19撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
10/8 14:19
バレンタインのスラブ。
狐の直登に挑戦。
2017年10月08日 14:29撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
10/8 14:29
狐の直登に挑戦。
撮影機器:

装備

備考 hana-hana-クライミングはサボった分だけ結果に出るので嬉し楽し。登れないルート触らせて頂けるのは目下の課題がハッキリするので有り難し。やはり外岩は楽しいですね。

感想

アプローチは急登、途中にはホチキスの階段もあります。岩場に着くと汗がびっしょり。私たちのグループが一番乗りでさっそく装備を身につける。今日は少し早めの集合で他のグループに遅れないようにとのリーダー判断でした。
左端の5.6,5.7にロープがセットされて、5.7の捲土重来をトップロープで登ります。「計画書にグレードは1〜2、烏帽子より辛めです。5.6でも初めての人はトップロープで試登して下さい」とのことでした。私は内心5.6だから軽くこなして次はリードしようと考えて取り付きました。これが甘い考えだったと途中で思い知りました。右へ行きかけ左へ戻りまた右へ、そしてまた左に足を伸ばして切り抜けました。この時点で今日はトップロープ登りだと確定しました。
5.9「夕焼けぽんぽん」をKJさんが各駅停車でリードします。休み休みとはいえ、登りきるのがすごいです。次に私がトップロープで挑戦します。途中で休んだら絶対に登ることができないと思い、休まないで登りきろうと決めていました。手を伸ばしてホールドを探すとやはり5.9ですね。ちゃんとホールドがあり、テンションをかけずに登ることができました。ここで午前の練習は終わりです。
昼からUさんリードの5.11a「ドレミファドン」にKGさんが取り付く。核心の5.11で四苦八苦していましたが、5.6「いんちきカンテ」に転進しました。次に私が挑戦しました。やはり核心で手も足も出ず帰ってきました。次に5.8、5.9を登り終了。川口さんは物足りないのか最後に5.8「バレンタインドリーム99」をリードして終了しました。Uさん、Tさんは少し離れた「走れさっち」と日本100岩場に載っていない新ルートの5.6「0番」で終了しました。(IWA)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら