記録ID: 128462
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
浄土平〜一切経山
2011年08月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 562m
- 下り
- 561m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
幾度となく訪れている、お気に入りの場所です^^
猛暑日が続いているので、エアコンなしで涼しいところ・・と思って、気づいたら木道を歩いていました。[写真1]
一切経山に向かう途中の、吾妻小富士を見下ろすような景色が好きです。[写真2]
ほとんどの人は山頂から眺めて引き返すようですが、
わたしは少し下ったところにある大きな岩に登って休憩するのがお気に入りです。
(勝手に、わたしの指定席にしています。笑)[写真3]
足元がしっかりしていないところを下っていくので、転びやすいです。[写真4]
五色沼(魔女の瞳)のそばまで近づいて見ても、水面はとっても深くて青い色をしていました♪[写真5]
綿あめをちぎったような雲を眺めながら、下山。
お天気にも恵まれ、とても満足のいく日でした。[写真6]
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
去年、自分が行った時と色が全然違います。晴れるとこんーなに綺麗なんですね! 週末晴れたら行こうと思います。 写真は何で撮られたんでしょうか?
そっかぁ一切経ってこんな山だったのかぁ・・・
と行き慣れた山なのに歓心してしまいました。
ステキな絵を撮りますね。
ソロって時間もペースも関係なくて
持てる時間を自分で配分して
いろんな視点から絵を想像できますよね。
私も指定席にお邪魔してます。
コメントありがとうございます。
晴れた日の魔女の瞳は、深い青色で美しいですね。
週末、晴れると良いですね^^
レポート楽しみにしています。
写真は、OLYMPUS E-1で撮っています。
リサイズすると、わたしのソフトではExifが消えてしまうので、、申し訳ないです。
写真の感想いただけてうれしいです^^
コメントありがとうございます。
写真の感想いただけてうれしいです^^
今のところ一番好きな山なので、その気持ちが伝わっていると良いです♪
ソロで行くのは、、山歩きと写真撮影が趣味という人が近くにいないので・・というのもありますが、
やはりおっしゃるとおり、自分のタイミングで立ち止まって好きな風景を撮ったり
好きなペースで行動できるのが良いですね。
mutshさんも指定席で休憩されるのですね♪
自分のお気に入りの場所があるというのは、うれしいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する