記録ID: 1286100
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2017年10月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ロープウェイ駐車場は9月23日から10月22日まで営業時間を8時30分〜18時00分です。
車・バイク
また、9月、10月の土日祝日は駐車場の施錠されてますので営業時間の15分から30分前にならないと停められませんから注意してください。 私達はロープウェイ駐車場の1キロぐらい先にある県営駐車場に停めました。 24時間開放の県営駐車場でしたが、前日の21時頃着いた時には3割程のスペースしか空いてませんでした。翌朝5時頃には満車になってました。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所は在りませんでしたが、前日の雨で滑りやすい箇所が多々ありました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後は日帰り温泉の「鹿の湯」http://www.shikanoyu.jp/がお勧めです。 |
過去天気図(気象庁) |
2017年10月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 三本槍岳 (1916.9m)
- 朝日の肩 (1843m)
- 熊見曽根 (1882m)
- 姥ヶ平 (1594m)
- 朝日岳 (1896m)
- 峰の茶屋跡避難小屋 (1720m)
- 牛ヶ首 (1730m)
- 峠の茶屋駐車場 (1462m)
- 那須ロープウェイ山頂駅 (1684m)
- 剣が峰 (1799m)
- 那須ロープウェイ山麓駅 (1390m)
- 登山指導所・登山ポスト (1489m)
- 三本槍岳・中の大倉尾根・北温泉分岐 (1856m)
- ひょうたん池 (1603m)
- 1900m峰 (1900m)
- 姥ヶ坂 (1729m)
- 牛ヶ首山頂分岐 (1722m)
- 無間地獄 (1750m)
- 恵比寿大黒 (1742m)
- 高雄口 (1705m)
- 中の茶屋跡 (1610m)
- 清水平 (1810m)
- 硫黄鉱山跡 (1742m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する