御岳

日程 | 2017年10月01日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
, , , ![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
沢井駅で降りて御嶽駅から帰った。
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 日曜に行ったので岩がとても混んでいた。クライマー同士気にかけながら登った。 |
---|---|
その他周辺情報 | 近くにセブンあり |
過去天気図(気象庁) |
2017年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 雨具 昼ご飯 行動食 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル クライミングシューズ チョーク |
---|---|
共同装備 | ボルダリングマット 外傷セット トポ |
感想/記録
by YamataniCL
山谷
・大きな反省はなかった
・忍者クライマー返しをやったがガストンで止めに行ってそのホールドをマッチすることができなかった。
→疲れていたのもあるが肩の筋肉、胸筋を鍛えらくにガストンで入れるようにトレーニングする
駒井
・忍者クライマー返しが落とせなかった
→背筋力が足りていない、左肩を痛めているため無理できなかった。整骨院に行ってくる。
野尻
・開始早々に指皮がむけてしまい、その後の登りに影響が出てしまった。
→指皮を厚くするためにもっと登る。また、むけてしまった後の処置を自分でもできるようにする。
・背筋が足りていないためか、自分の体を持ち上げることが難しく感じた。
→懸垂系のトレーニングを重点的に行う。傾斜のついた壁を登るように心がける。
高椋
・忍者返しを初トライしたが、とばしの所で左のかためが効かなかったりと今後の課題がみつかった。
→インドアでのトレーニングはもちろん、年内の目標課題ということもあるので積極的に御岳に行き一手一手の精度を高めたい。
岡田
・特に大きな反省もなく山行を行うことができた。
・自分の目標課題に対する成長度合いが前回行った時よりもあまり進歩がなかった。
→インドアでも似たような課題を作り練習しつつ、感覚的にもう少しで登れそうであったため、上手く時間を作って御岳に通いたいと思う。
・大きな反省はなかった
・忍者クライマー返しをやったがガストンで止めに行ってそのホールドをマッチすることができなかった。
→疲れていたのもあるが肩の筋肉、胸筋を鍛えらくにガストンで入れるようにトレーニングする
駒井
・忍者クライマー返しが落とせなかった
→背筋力が足りていない、左肩を痛めているため無理できなかった。整骨院に行ってくる。
野尻
・開始早々に指皮がむけてしまい、その後の登りに影響が出てしまった。
→指皮を厚くするためにもっと登る。また、むけてしまった後の処置を自分でもできるようにする。
・背筋が足りていないためか、自分の体を持ち上げることが難しく感じた。
→懸垂系のトレーニングを重点的に行う。傾斜のついた壁を登るように心がける。
高椋
・忍者返しを初トライしたが、とばしの所で左のかためが効かなかったりと今後の課題がみつかった。
→インドアでのトレーニングはもちろん、年内の目標課題ということもあるので積極的に御岳に行き一手一手の精度を高めたい。
岡田
・特に大きな反省もなく山行を行うことができた。
・自分の目標課題に対する成長度合いが前回行った時よりもあまり進歩がなかった。
→インドアでも似たような課題を作り練習しつつ、感覚的にもう少しで登れそうであったため、上手く時間を作って御岳に通いたいと思う。
訪問者数:113人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント