記録ID: 1290431
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
北秋田市 森吉山麓立又渓谷の名瀑群 幸兵衛滝
2017年10月04日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 244m
- 下り
- 223m
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
二ノ滝上段の滝は、白い流水がたくさんの段差を流れ落ちる美しい滝だ。
ホストクラブ名物シャンパンタワーを連想するのは私だけ?
ホストクラブ行ってみたい! ヾ(o≧∀≦o)ノ゛♪♪♪
ホストクラブ名物シャンパンタワーを連想するのは私だけ?
ホストクラブ行ってみたい! ヾ(o≧∀≦o)ノ゛♪♪♪
幸兵衛滝の源流域は天然記念物になっている佐渡杉(豪雪高山地に生育する耐寒耐雪品種の美樹)が生える佐渡湿原である。
紅葉には少し早かったようだ。 残念!
周囲が黄金色に染まった幸兵衛滝を見てみたかったな〜 (ノω=;)ぅぅ…
紅葉には少し早かったようだ。 残念!
周囲が黄金色に染まった幸兵衛滝を見てみたかったな〜 (ノω=;)ぅぅ…
感想
みちのくハイキングで秋田県の森吉山麓にやってきた。
まずは短い滝を見るハイキングとして、阿仁地区にある安の滝(やすのたき)と幸兵衛滝(こうべえたき)を訪れた。
幸兵衛滝は、立又渓谷の最奥部にある落差108mの滝で、幸兵衛滝に至るまでに一ノ滝、二ノ滝がある。
パーキングから幸兵衛滝まで遊歩道があるにはあるが、安の滝のようなしっかりした遊歩道ではなく、沢筋のトレイルは崩壊個所も多く迂回路などが作られている。
入口の案内板には、一の滝まで約10分、さらに30分で二ノ滝、二ノ滝から20分で幸兵衛滝と書かれてあるが、コンディションによって大きく変わるので参考程度と思っておこう。
詳細はこちらから → http://hikingbird.exblog.jp/28221453/
私のこのトレイルへの評価: 4★ 初級者向け
距離:約2.5km/ 所要時間:休憩込で約2時間(幸兵衛滝歩道入口 10:50‐一ノ滝‐二ノ滝‐幸兵衛滝 12:00‐二ノ滝‐一ノ滝‐歩道入口12:40)
標高差: 約230m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する