記録ID: 1292695
全員に公開
トレイルラン
東海
満観峰〜高草山(トレラン)
2017年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 847m
- 下り
- 837m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:36
距離 10.1km
登り 847m
下り 847m
7:14
31分
花沢の里臨時観光駐車場
9:50
花沢の里臨時観光駐車場
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昼前から雨の天気予報。
朝の7時の段階で小雨が降っているが、天気予報を信じていつもの山へ。
本日は、法華寺から日本坂峠へ。
そのあとは稜線を満観峰へ。
満観峰からは、鞍掛峠へ下り高草山へ登り石脇口に下山するルートとした。
本日もトレランシューズで。
ザックには、水1.5Lと財布と車のカギだけで2kg程度である。
非常に軽く感じる。
稜線のアップダウンが無いところは走った。
誰にも会うことなく満観峰に到着。
山頂を独り占めと思いきや、若い男性の4人組が木陰を傘代わりに食事をしていた。
雨で真っ白。景色は観ることが出来ない。
風も強かった。
3分ぐらい滞在で、鞍掛峠方面に下山。
鞍掛峠から高草山頂まではだれとも会うことなく到着。
下山も駐車場まで誰にも会うことはなかった。
こんな天気で山に来る登山者はよほどの人間である。
10時前の駐車場に到着。
車は3台になっていた。
雨ではあったが、そんなに寒くもなく気持ちいい登山となった。
平面距離 10.1km
沿面距離 10.3km
記録時間 02:36:46
最高高度 503m
最低高度 24m
累計高度(+) 884m
累計高度(-) 878m
平均速度 3.9km/h
最高速度 12.4km/h
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人
確かにです!お疲れ様です、かぜにご注意をどうぞ。
olivedrabさんこんにちは。
天気予報だと明日の方が悪そうだったので、本日にしました。
12時前から本降りとの天気予報で、午前中の早い時間に下山できるようにトレランにしましたが、高草山ちょっと手前あたりから気になるぐらいに降ってきました。
olivedrabさんがいつも時計回りなので反時計回りとしましたが、会えなくて残念!!
今日も何人かいるんですよね。同じことを考える人が。。。。
すいません、サボりました。明日もだめですねえ…
今月は雨が多くて調子狂いっぱなしです。
火曜日以降がんばります。ではでは
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する