記録ID: 1293494
全員に公開
ハイキング
東北
名物小屋に泊まって会津駒ケ岳と中門岳
2017年09月10日(日) 〜
2017年09月11日(月)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 26:45
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,029m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:39
距離 4.0km
登り 977m
下り 14m
駒の小屋→中門岳→駒ケ岳→駒の小屋のログはとり忘れ。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は6時には満車だったと日帰りのヒトに教えてもらいました。 一番奥は車の回転場所となっている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
指導標、路面ともよく整備されています。 |
その他周辺情報 | 桧枝岐村に温泉3か所あり。 今回は駒の湯。あまり特徴のない泉質かな。 まる家は裁ち蕎麦、はっとが有名。 |
写真
感想
1日目は日曜日で日帰りのヒトも含めて人出が多かった。2日目は青空のもと燧岳など周辺の山々、奥只見湖などを眺めながら、中門岳まで静かな散策が楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する