ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1293870
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

大船山をめざしたものの、台風の影響で法華院山荘往復…(くじゅう)

2017年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
11.4km
登り
426m
下り
348m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
1:30
合計
4:17
10:31
115
12:26
12:27
45
13:12
14:41
7
14:48
宿泊地
日帰り
山行
1:09
休憩
0:00
合計
1:09
9:25
69
10:34
ゴール地点
天候 雨、時々暴風
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大分自動車道湯布院IC→左折→国道210号→水分トンネル手前で左へ→県道11号→あとは看板に従って長者原へ。
車は長者原ビジターセンターに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
今回は登山道が川になっている箇所もあったので、道なのか沢なのか分からず何度か迷いそうになりました。
普段は標示もたくさんありますし、人も多いので大丈夫だと思うのですが…。
その他周辺情報 ・法華院温泉山荘
 今回のお宿。説明するまでもないと思いますが、九州最高所の温泉です。
 立ち寄り湯の場合は500円、宿泊客はチェックインから翌朝7時まで入り放題。 もちろん、シャンプー等は使用できません。
・ほっけいん 花山酔
 下山後に立ち寄りました。立ち寄り湯500円です。露天風呂もあります。ロビーには山の本もたくさんあって、もっとゆっくりしたかったなと思いました。
ここが登山口。
雨風が強いので、その他の写真は明日撮ることにして、先を急ぎます。
2017年10月22日 10:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/22 10:27
ここが登山口。
雨風が強いので、その他の写真は明日撮ることにして、先を急ぎます。
鮮やか。
2017年10月22日 10:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/22 10:57
鮮やか。
雨が弱まった隙に何枚か写真を撮りました。
2017年10月22日 11:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/22 11:01
雨が弱まった隙に何枚か写真を撮りました。
2017年10月22日 11:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/22 11:17
2017年10月22日 11:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
10/22 11:49
樹林帯は何とか歩けましたが、雨ヶ池あたりからは風が直接当たるので、写真どころではありませんでした。
2017年10月22日 11:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/22 11:49
樹林帯は何とか歩けましたが、雨ヶ池あたりからは風が直接当たるので、写真どころではありませんでした。
法華院温泉山荘の客室より。
外は嵐でした。
2017年10月22日 15:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/22 15:19
法華院温泉山荘の客室より。
外は嵐でした。
夕飯。
2017年10月22日 18:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/22 18:01
夕飯。
ここから2日目。
天気予報に反して、回復の気配なし。
2017年10月23日 08:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:13
ここから2日目。
天気予報に反して、回復の気配なし。
また来るね〜。
2017年10月23日 08:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:14
また来るね〜。
霧の中のススキもきれいなんですけどね。
2017年10月23日 08:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:15
霧の中のススキもきれいなんですけどね。
少し霧が晴れてきたような…。
2017年10月23日 08:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:16
少し霧が晴れてきたような…。
名残惜しい。
2017年10月23日 08:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:16
名残惜しい。
春はここから平治岳に行きました。
ミヤマキリシマもまた見たいなあ。
2017年10月23日 08:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:17
春はここから平治岳に行きました。
ミヤマキリシマもまた見たいなあ。
2017年10月23日 08:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:19
2017年10月23日 08:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:19
2017年10月23日 08:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:20
ここで今日の登頂断念を最終決定しました。
2017年10月23日 08:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:25
ここで今日の登頂断念を最終決定しました。
2017年10月23日 08:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:26
せめて遠景だけでも紅葉を見たかったけど…。
2017年10月23日 08:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:26
せめて遠景だけでも紅葉を見たかったけど…。
仕方ない。
前を向いて歩きましょう。
2017年10月23日 08:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 8:27
仕方ない。
前を向いて歩きましょう。
2017年10月23日 08:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:28
2017年10月23日 08:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:30
分岐を長者原方面へ。
2017年10月23日 08:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:31
分岐を長者原方面へ。
昨日はここで坊がつるが見えたとき、「これで建物に入れる!助かった!」と思いました。
2017年10月23日 08:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 8:33
昨日はここで坊がつるが見えたとき、「これで建物に入れる!助かった!」と思いました。
階段。
2017年10月23日 08:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:39
階段。
昨日は川の中に石がところどころ顔を出しているかと思ったけど…今日はちゃんと道でした。
これが山の力なんですよね。
2017年10月23日 08:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/23 8:41
昨日は川の中に石がところどころ顔を出しているかと思ったけど…今日はちゃんと道でした。
これが山の力なんですよね。
2017年10月23日 08:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:49
2017年10月23日 08:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:49
足下の秋。
2017年10月23日 08:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 8:52
足下の秋。
昨日、道に迷いかけた私を救ってくれた案内板。
この案内板が見えて、どれほど安心したか。
2017年10月23日 08:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 8:53
昨日、道に迷いかけた私を救ってくれた案内板。
この案内板が見えて、どれほど安心したか。
ここが昨日迷ったところ。
この道がよく見えなかったのです。
2017年10月23日 08:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:55
ここが昨日迷ったところ。
この道がよく見えなかったのです。
このあたりを行ったり来たりしました。
2017年10月23日 08:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:55
このあたりを行ったり来たりしました。
展望台からは何も見えず。
2017年10月23日 08:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 8:58
展望台からは何も見えず。
なぜかミヤマキリシマが何輪か咲いていました。
2017年10月23日 08:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 8:58
なぜかミヤマキリシマが何輪か咲いていました。
ここも昨日は水没してたなぁ。
2017年10月23日 09:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:00
ここも昨日は水没してたなぁ。
登山道の脇から、とてもきれいな落ち葉の絨毯が見えました。
近寄りたかったけど、これが限界。
2017年10月23日 09:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/23 9:01
登山道の脇から、とてもきれいな落ち葉の絨毯が見えました。
近寄りたかったけど、これが限界。
2017年10月23日 09:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:03
2017年10月23日 09:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:06
2017年10月23日 09:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:06
このあたりはあちこち色づいていました。
2017年10月23日 09:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:09
このあたりはあちこち色づいていました。
ということで、昨日の分まで写真を撮りながら歩きます。
2017年10月23日 09:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:09
ということで、昨日の分まで写真を撮りながら歩きます。
2017年10月23日 09:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:10
2017年10月23日 09:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:11
2017年10月23日 09:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:11
2017年10月23日 09:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:12
2017年10月23日 09:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:12
コケも紅葉するのかなぁ…?
2017年10月23日 09:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:14
コケも紅葉するのかなぁ…?
何かかわいい。
2017年10月23日 09:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:14
何かかわいい。
2017年10月23日 09:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:14
2017年10月23日 09:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:17
2017年10月23日 09:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:18
終わりかけのマツムシソウに出会いました。
昨日は全然気づかなかった。
2017年10月23日 09:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/23 9:24
終わりかけのマツムシソウに出会いました。
昨日は全然気づかなかった。
雨ヶ池に着きました。
2017年10月23日 09:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:27
雨ヶ池に着きました。
昨日は池というより川でした。
2017年10月23日 09:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:27
昨日は池というより川でした。
昨日は吹き飛ばされかけた木道も、今日は幻想的な風景を楽しむ余裕がありました。
2017年10月23日 09:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/23 9:28
昨日は吹き飛ばされかけた木道も、今日は幻想的な風景を楽しむ余裕がありました。
ヤマラッキョウ。
2017年10月23日 09:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:28
ヤマラッキョウ。
晴れた日の景色も見てみたいです。
2017年10月23日 09:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:29
晴れた日の景色も見てみたいです。
2017年10月23日 09:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:29
2017年10月23日 09:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:30
2017年10月23日 09:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:30
2017年10月23日 09:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:31
2017年10月23日 09:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:33
2017年10月23日 09:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:33
何の花?
木道からズームで。
2017年10月23日 09:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:34
何の花?
木道からズームで。
2017年10月23日 09:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:37
2017年10月23日 09:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:37
2017年10月23日 09:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:39
葉っぱを見るのも楽しい。
2017年10月23日 09:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:40
葉っぱを見るのも楽しい。
2017年10月23日 09:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:42
2017年10月23日 09:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:43
2017年10月23日 09:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:44
2017年10月23日 09:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:44
2017年10月23日 09:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:46
ずいぶん戻ってきました。
2017年10月23日 09:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:46
ずいぶん戻ってきました。
2017年10月23日 09:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:47
2017年10月23日 09:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:48
いたるところ落ち葉の絨毯。
台風一過ですもんね。
2017年10月23日 09:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:49
いたるところ落ち葉の絨毯。
台風一過ですもんね。
2017年10月23日 09:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:51
2017年10月23日 09:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 9:55
まだ汚れていない、きれいな落ち葉を見つけました。
2017年10月23日 09:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:57
まだ汚れていない、きれいな落ち葉を見つけました。
2017年10月23日 09:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 9:58
2017年10月23日 10:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:13
2017年10月23日 10:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:14
2017年10月23日 10:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:16
2017年10月23日 10:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:23
昨日はよく見えなかった休憩所。
2017年10月23日 10:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:24
昨日はよく見えなかった休憩所。
このあたりからは、どちらかというと緑を楽しむ感じでした。
2017年10月23日 10:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 10:26
このあたりからは、どちらかというと緑を楽しむ感じでした。
2017年10月23日 10:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:29
2017年10月23日 10:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 10:32
可愛い実(?)
2017年10月23日 10:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:35
可愛い実(?)
下山してきました。
2017年10月23日 10:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:54
下山してきました。
2017年10月23日 10:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:54
ヤマラッキョウをアップで。
2017年10月23日 10:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:56
ヤマラッキョウをアップで。
2017年10月23日 10:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:56
2017年10月23日 10:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:57
2017年10月23日 10:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:57
昨日は素通りしたあたりを撮影して歩きます。
まずは筑後川源流の碑。
2017年10月23日 10:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:59
昨日は素通りしたあたりを撮影して歩きます。
まずは筑後川源流の碑。
そして坊がつる讃歌の碑。
2017年10月23日 10:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:59
そして坊がつる讃歌の碑。
平治号の銅像。
2017年10月23日 10:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 10:59
平治号の銅像。
2017年10月23日 11:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 11:00
お昼はこちらでだご汁をいただきました。
2017年10月23日 11:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 11:01
お昼はこちらでだご汁をいただきました。
ビジターセンター前もきれい。
2017年10月23日 11:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 11:43
ビジターセンター前もきれい。
観光に切り替え、筋湯温泉へ。
300円のコインを買って入ります。
シャンプー、ボディソープなどはありません。
2017年10月23日 12:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 12:23
観光に切り替え、筋湯温泉へ。
300円のコインを買って入ります。
シャンプー、ボディソープなどはありません。
花山酔のお風呂に入った後…晴れてる!
2017年10月23日 13:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 13:30
花山酔のお風呂に入った後…晴れてる!
というわけで、帰りに牧ノ戸へ。
沓掛山手前のあずまやまで歩きました。
2017年10月23日 13:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 13:57
というわけで、帰りに牧ノ戸へ。
沓掛山手前のあずまやまで歩きました。
2017年10月23日 13:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 13:59
2017年10月23日 14:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:02
ほんの少し紅葉が見られて良かった。
2017年10月23日 14:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 14:05
ほんの少し紅葉が見られて良かった。
2017年10月23日 14:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:05
2017年10月23日 14:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:08
2017年10月23日 14:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:09
もっと先へ行きたいけど、帰る時間もあるのでここでおしまい。
2017年10月23日 14:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:10
もっと先へ行きたいけど、帰る時間もあるのでここでおしまい。
2017年10月23日 14:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/23 14:10
2017年10月23日 14:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:11
2017年10月23日 14:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:13
2017年10月23日 14:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:13
2017年10月23日 14:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:15
2017年10月23日 14:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:18
2017年10月23日 14:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:18
2017年10月23日 14:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:19
帰りの展望地から。
2017年10月23日 14:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 14:41
帰りの展望地から。
由布岳PAにも寄りました。
2017年10月23日 15:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10/23 15:45
由布岳PAにも寄りました。
撮影機器:

感想

GPSの電源を入れたままビジターセンターに行ったり、温泉に浸かったりしているので、コースタイムはあてになりません。
また、2日目は途中でバッテリーが切れています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら