ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1296943
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

朝活 藻岩山+α

2017年10月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:37
距離
6.1km
登り
514m
下り
511m

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:45
合計
2:36
5:10
5:10
20
5:30
6:13
24
6:37
6:38
24
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし
昔から行きつけだった福来軒。10月20日で閉店というのを春に知って、最後だと思い10月9日に行ってきた。
2017年10月09日 17:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 17:36
昔から行きつけだった福来軒。10月20日で閉店というのを春に知って、最後だと思い10月9日に行ってきた。
27日の道新にも載っていた。寂しいなあ。
2017年10月29日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/29 8:28
27日の道新にも載っていた。寂しいなあ。
ところ変わって北大イチョウ並木。10月26日木曜日。
2017年10月26日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/26 10:12
ところ変わって北大イチョウ並木。10月26日木曜日。
観光客、カップル、仕事の途中、幼稚園児老夫婦、色んな人達が来ていた。
あ、僕は仕事中でした(笑)
2017年10月26日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/26 10:10
観光客、カップル、仕事の途中、幼稚園児老夫婦、色んな人達が来ていた。
あ、僕は仕事中でした(笑)
赤がきれい!
2017年10月26日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/26 10:13
赤がきれい!
そしてネットでポチッたPETZL ACTIK CORE。
この前の空沼納会にも持っていった。
2017年10月29日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/29 8:10
そしてネットでポチッたPETZL ACTIK CORE。
この前の空沼納会にも持っていった。
それを今日藻岩山で試してみる。
2017年10月29日 04:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/29 4:45
それを今日藻岩山で試してみる。
藻岩山は1時間弱なので、バッテリーの持ち具合はわからなかったが、軽くて良さそうです!
2017年10月29日 05:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/29 5:31
藻岩山は1時間弱なので、バッテリーの持ち具合はわからなかったが、軽くて良さそうです!
山頂。ああ、どんより。
2017年10月29日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/29 5:34
山頂。ああ、どんより。
風が強いが寒くはないのでちょっと様子を見てみる。
2017年10月29日 05:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/29 5:40
風が強いが寒くはないのでちょっと様子を見てみる。
僕の他には二組のみ。この♡の場所にいたので悪い事しちゃったかな。
2017年10月29日 05:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/29 5:47
僕の他には二組のみ。この♡の場所にいたので悪い事しちゃったかな。
札幌中心部。
2017年10月29日 05:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10/29 5:53
札幌中心部。
札幌ドーム。我が家方向っす。
2017年10月29日 05:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/29 5:55
札幌ドーム。我が家方向っす。
砥石山、神威、烏帽子。
2017年10月29日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/29 5:59
砥石山、神威、烏帽子。
札幌岳方向は厚い雲がかかっていた。
2017年10月29日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/29 6:00
札幌岳方向は厚い雲がかかっていた。
上は青空なんだけどな。
2017年10月29日 06:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/29 6:11
上は青空なんだけどな。
下は雲が厚かった。(涙)
2017年10月29日 06:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/29 6:13
下は雲が厚かった。(涙)
ご来光はあきらめて帰ろうかな。
2017年10月29日 06:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/29 6:14
ご来光はあきらめて帰ろうかな。
もうすぐ雪が来る。
2017年10月29日 06:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10/29 6:31
もうすぐ雪が来る。
雪のない道を歩ける幸せを感じながら。
2017年10月29日 06:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/29 6:33
雪のない道を歩ける幸せを感じながら。
山の道ってなんでこんなに落ち着くんだろう。
2017年10月29日 06:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/29 6:36
山の道ってなんでこんなに落ち着くんだろう。
心が癒されてゆく。
2017年10月29日 06:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/29 6:38
心が癒されてゆく。
いろんなもの、
2017年10月29日 06:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10/29 6:39
いろんなもの、
すべてが、
2017年10月29日 06:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/29 6:42
すべてが、
愛おしく感じる。
2017年10月29日 06:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/29 6:46
愛おしく感じる。
だから速くなんて歩けない。
2017年10月29日 06:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
10/29 6:47
だから速くなんて歩けない。
素晴らしいものだらけだから。
2017年10月29日 06:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/29 6:56
素晴らしいものだらけだから。
1枚の葉も、
2017年10月29日 06:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/29 6:56
1枚の葉も、
2枚の葉っぱも、
2017年10月29日 06:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/29 6:57
2枚の葉っぱも、
枯れた葉も、
2017年10月29日 06:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10/29 6:58
枯れた葉も、
いつか土に還る。
2017年10月29日 06:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/29 6:58
いつか土に還る。
冬が近いのを知っているのは人間だけじゃない。
2017年10月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/29 6:59
冬が近いのを知っているのは人間だけじゃない。
そんな色んな事を考えながら、
2017年10月29日 07:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/29 7:08
そんな色んな事を考えながら、
歩く道が、
2017年10月29日 07:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/29 7:13
歩く道が、
好きだ。
2017年10月29日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/29 7:15
好きだ。
まだずっと歩いていたい。
2017年10月29日 07:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
10/29 7:19
まだずっと歩いていたい。

感想

☆忘年会のお知らせ☆

12月2日。ヤマレコ 北海道 道央地域の忘年会を企画しました。
詳しくはこちらでご確認ください。
https://www.yamareco.com/modules/diary/56930-detail-152809
ぜひみなさんのご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

i-tomoさんおはようございます
「山道は心が癒される」

私も同じくそう感じています。

「いつか土に還る」

生き生きと紅葉した葉にカメラを向けてしまいがちですがこの写真はとても心に響きました。

「まだずっと歩いていたい」

私もいつも思う。

無心になってずっとずっと歩き続けていたいって。

山は不思議な力を持っています。

その力を感じにまた山へ行くのでしょうね。

お疲れ様でした。
2017/11/1 6:26
うれしいです!
zeropo7さんからこんなコメントをいただけて、とっても光栄です。
単独で歩くと普段見過ごしちゃうようなところにも目がいって、とても楽しいです!
羽根のついた実が上から落ちてきたり、枯葉でいっぱいになる登山道なんか見ると、人間には関係なく常に動いている自然を感じて、自分はほんとにちっぽけな存在だなと思います。
そんな中でも孤独を感じないで心が穏やかになれるのは、人間も自然の一部で、こんなに自然を壊していても、それでも受け入れてくれているんだなと感謝の気持ちでいっぱいになります。
そんなことに気づかせてくれる大きな自然に感謝です!
2017/11/1 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら