記録ID: 130151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
夏富士山最後は...ゴミ拾い!@富士宮口
2011年08月26日(金) [日帰り]

コースタイム
9:55富士宮口5合目-10:05 6合目...13:10山頂
天候 | 午前中晴れ/午後は雨&土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金曜日の午前中は5合目駐車場2km下まで路肩駐車でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士山スカイラインを歩くときは車輌に注意です。 5合目から山頂までは危険箇所はありません。ただ、大小問わず、落石には注意しましょう。登山者が多く、ペースの速い人は思うように歩けませんが割り切りましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
7,8月の富士登山シーズンも残り僅か(9月もまぁ、行けるんですけど)なので、その間の感謝の意味で富士山富士宮口のゴミ拾いをしてきました。埼玉県民なので別に富士山の回し者ではなく、何か気づくかなーとか、そんな些細な理由です。
今回はタイムトライアルをするわけではないので時間は3時間ほど見ていましたが、ちょっとオーバー。
結果的にはゴミはそんなに多くなく、キャンディの袋や外装フィルムが多く目に付きました。ペットボトルは2本だけ。一番ひどかったゴミの内訳はバナナの皮!
富士山は単独峰なので風が強く、ゴミが飛んでしまうんです。5合目下を掃除すれば結構出てきそうです。
登山道よりも山頂のゴミが多いですねー。
ゴミを拾っている時に「ありがとう」「ご苦労様」の応援の声や、近くのゴミを一緒に拾ってくれた登山者のみなさん、ありがとうございました!
上限一杯になったので下山時の写真です。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201108/28/31/f0230431_024375.jpg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する