また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1302090
全員に公開
ハイキング
丹沢

権現山・弘法山の野鳥と花

2017年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:04
距離
8.2km
登り
277m
下り
274m

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
1:46
合計
4:04
7:50
43
スタート地点
8:38
8:38
6
8:44
9:29
22
9:51
9:55
17
10:12
11:09
45
11:54
11:54
0
11:54
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秦野駅
秦野駅から少し歩くと塔ノ岳が見えてきて尊仏山荘・・ずいぶんご無沙汰しています
1
秦野駅から少し歩くと塔ノ岳が見えてきて尊仏山荘・・ずいぶんご無沙汰しています
さて、急傾斜の始まり
さて、急傾斜の始まり
登り始めてすぐ 離れて見るともじゃもじゃですが、近くで見ると巻きひげがかわいいコウヤボウキ
1
登り始めてすぐ 離れて見るともじゃもじゃですが、近くで見ると巻きひげがかわいいコウヤボウキ
権現山の前の浅間山付近で祠を見ながら・・・
権現山の前の浅間山付近で祠を見ながら・・・
権現山到着 富士山、雪ないですね それではバードサンクチュアリへ
3
権現山到着 富士山、雪ないですね それではバードサンクチュアリへ
ちょっとの待ち時間で登場してくれたジョウビタキ 今日はラッキーです
7
ちょっとの待ち時間で登場してくれたジョウビタキ 今日はラッキーです
一声鳴いて・・・
3
一声鳴いて・・・
潜った!?
気持ちよさそう
こんどはメジロ
1羽で水浴び
そして2羽 喧嘩してるわけではありません
1
そして2羽 喧嘩してるわけではありません
基本的に仲良しです
3
基本的に仲良しです
そして、さらに4羽に増えました 周りの木にはもっといますよ
1
そして、さらに4羽に増えました 周りの木にはもっといますよ
今度はシロハラ
水浴びせずに飲んだだけでした
1
水浴びせずに飲んだだけでした
シジュウカラは何回も来ました
1
シジュウカラは何回も来ました
水浴びが好きなようです
水浴びが好きなようです
メジロとシジュウカラは一緒になりますね
3
メジロとシジュウカラは一緒になりますね
これは良いシャッタータイミングでした
3
これは良いシャッタータイミングでした
権現山から坂を少し下ると、あれ?ツツジが咲いている
権現山から坂を少し下ると、あれ?ツツジが咲いている
そして坂を下り切ると大きな柿の木
そして坂を下り切ると大きな柿の木
柿の木の近くには黄色いカンナ
1
柿の木の近くには黄色いカンナ
モミジの紅葉は一部だけでした
3
モミジの紅葉は一部だけでした
さらに弘法山への途中鳴き声の方を見るとモズ(のようだ) 遠いのでズームいっぱいでもこれが限界
さらに弘法山への途中鳴き声の方を見るとモズ(のようだ) 遠いのでズームいっぱいでもこれが限界
よく見るノコンギクと・・・
1
よく見るノコンギクと・・・
弘法山には眼光鋭い弘法大師像 ここには鳥はいませんでした
2
弘法山には眼光鋭い弘法大師像 ここには鳥はいませんでした
秦野駅への帰路路傍にてマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)と・・・
1
秦野駅への帰路路傍にてマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)と・・・
マツバギクが目を引きました
マツバギクが目を引きました

感想

最近高尾山が続いたので気分を変えて丹沢方面へ・・・
本格的な山行はまだ無理なので、弘法山付近で野鳥観察を主としてゆっくり歩きました。

山行のついでに鳥を見る時は、あまりゆっくり鳥が出てくるのを待っていられないので結局見れないことが多いのですが、今日はじっくり待ちました。おかげで水場に集まる小鳥たちを多数観察できなかなか楽しいひと時でした。

野草の花は、どこにでも咲いているようなものが多くて代わり映えがしない季節ですが、一部だけ咲いていたツツジの花にはちょっとびっくりしましたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

ジョウビタキがいいですね〜
WeeklyClimさん、ご無沙汰です。
 野鳥の写真のレベルが上がってますね〜。
ジョウビタキですが、特に2枚目は絶妙のタイミングですね。
なさえずりが聞こえて来そうです。
 ノコンギクやニガナなど、なんでもない花も綺麗に撮れていて感動です!
2017/11/5 13:31
Re: ジョウビタキがいいですね〜
こんにちは  f15eagleさん お久しぶりです。

写真のお褒めの言葉ありがとうございます。
でも動きのある野鳥の写真は難しいですね。
三脚使わずいつも手持ちなので撮影した大半はボツになるのですが、
鳥が飛び立つまで何枚も撮り続けると中には数枚ましなのがある
場合があります。
なのですぐにいなくなる鳥はほとんど無理で、動くけどその辺で
行ったり来たりする鳥が狙い目です。

あとは、カメラの機能も使いこなしていないことに最近気が付いて
オートフォーカスのモードがいくつかあるのに、いままで一つ固定で
やっていて損をしていたようです。
(画面の中央のより狭い範囲だけにピントが合うモードにしたら
 ボケが少なくなりました)

しばらくゆるい低山歩きが続きそうで撮影にはじっくり時間が
かけられるので、あれこれ試してみようと思ってます。
2017/11/5 16:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
弘法山から吾妻山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅--吾妻山--弘法山--権現山--鶴巻温泉駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら