記録ID: 1314940
全員に公開
ハイキング
甲信越
【新潟】白根山は白でした。
2017年11月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 779m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大谷地 三条市 新潟県 955-0122の付近 https://goo.gl/maps/HidgjYF6o2v |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道と雪道のミックスでした 稜線からは10センチ以上の着雪 山頂付近は30〜40センチありツボ足ラッセル |
その他周辺情報 | いい湯らてい、長野温泉等 |
写真
感想
この日は友人を誘って久々に白根山へ
天気が下り坂だったので早朝よりヘッデンハイクし雨が降る前に下山できました。
稜線より上は予想外に雪が多くてシーズン最初の雪山ハイクになりましたね(笑)
ただでさえ急登が多いこの山で中途半端な雪は超厄介でした。
山の神から稜線までの間がそれにあたり、
すげー滑ります。途中で長靴にチェーンスパイクつけましたが下りで尻餅つきました。ペッタンペッタン
この日は私達のみの入山で静かな山旅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
粟と守門を見ながらの稜線歩き♪
この山イイですよね。登山者が少ないのがまたいい…
あの急登も慣れちゃうとそんなでもないですしね
白根山にはドローン飛んでこないな〜(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する