記録ID: 1321048
全員に公開
ハイキング
丹沢
秋の宮ヶ瀬 ドウダンツツジトレッキング
2017年11月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 389m
- 下り
- 436m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:33
距離 5.8km
登り 402m
下り 436m
12:59
天候 | 青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ダムサイトからはシャトルバス使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | 遊覧船は運行休止中(台風の影響) |
写真
感想
今年の紅葉トレッキングは宮ヶ瀬湖のドウダンツツジとダム放流カレーに決定
という訳で鳥居原園地の無料駐車場に車を停めて、まずはドウダンツツジを鑑賞。ピークは過ぎたものの太陽に照らされ湖面のエメラルドグリーンと見事なコントラストを見せてくれました。
南山遊歩道を進んでダムサイトから遊覧船で戻る計画でしたが、台風の影響で遊覧船は運行中止中との事。代替バスも運行しているそうですが宮ヶ瀬までしか行かないので、戻りは必然的にシャトルバス使用となりました。ふれあいの館のスタッフさんに丁寧に教えて頂きました。感謝です。
今回は先週のレースのリハビリ山行なのでゆっくりまったり歩きます。所々に紅葉を感じ、また湖や丹沢の山々の景色など短い距離ながらも楽しめるコースでした。
ダムサイトに降りてきて今日のメインイベントは「ダム放流カレー」
ところが入口に「終了」の2文字!ついてないなーと思っていたら今日は観光放流をやっているとの事。(だから混雑して売り切れたのか・・・)代わりのソーセージカレーを飲み物のように食べ、急いでエレベーターで地下?へ。ダムの放流は初めて見ましたがなかなかの迫力でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する