記録ID: 1322821
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
落ち葉の道 笠山
2017年11月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 423m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期、頂上までほとんど落ち葉の道です。 |
写真
無事間に合いました。
道の駅にある「みはらし」というそば、うどん店です。
私の一番のおススメはお切りこみです。
あつあつに煮込んだお切り込みうどんに自家製のとても香ばしい
唐辛子をたっぷりかけていただきます。
寒い時期にはピッタリ!
道の駅にある「みはらし」というそば、うどん店です。
私の一番のおススメはお切りこみです。
あつあつに煮込んだお切り込みうどんに自家製のとても香ばしい
唐辛子をたっぷりかけていただきます。
寒い時期にはピッタリ!
感想
私の住む街から望みことのできるお山、地元では有名な笠山に登って来ました。
笠山はすでに10回以上登っており、とても身近に感じるお山です。
栗山登山口から頂上まで1時間弱でです。
このコースは直登コースなので笠山コースとしては比較的急です。
トレーニングするのには私にとっては絶好の場所です。
晩秋の落ち葉をサクサクと踏みしめながらの山、シーズンは百名山とかアルプスとかの名の通る山ばかり登っていましたが、この静かな笠山にも味わい深さがあることを改めて感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する