ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1323199
全員に公開
ハイキング
近畿

与謝峠を目指して3 上夜久野駅→小坂峠→神懸峠→巡礼道崩落→雲原バス停 西国三十三所巡礼街道てくてく

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
27.3km
登り
782m
下り
705m

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:43
合計
5:44
6:48
58
上夜久野駅
7:46
44
西垣バス停
8:30
21
小坂峠
8:51
8:56
55
乗専寺
9:51
9:56
25
旬の里のぼりお
10:21
10:34
20
大生部兵主神社
10:54
11:01
28
神懸峠下分岐
11:29
11:41
21
崩落点
12:02
12:03
29
神懸峠下分岐
12:32
雲原バス停
崩落地点 福知山市にメールで連絡を入れましたが11/28時点で返事はありませんです
返事等があったら、ここに追加記入しようと思いますです
天候 曇り
福知山アメダス
7時 1.9℃
12時 10.9℃
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
福知山駅6:07発
コース状況/
危険箇所等
トイレは乗専寺までないです
東中農村公園?は 超ボットンじゃなかろうか?と
崩落場所は 戻す気はないような・・・
その他周辺情報 丹後海陸バスの時間は要確認
平日と休日では違いますです
おはようさんです 福知山駅前です
6:07発に乗るのに6:00撮影です
暖かい食事は・・・
2017年11月25日 06:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 6:00
おはようさんです 福知山駅前です
6:07発に乗るのに6:00撮影です
暖かい食事は・・・
おっ? ええのがいてるやんか
2017年11月25日 06:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 6:04
おっ? ええのがいてるやんか
410円やけどクレジットカード
下夜久野駅で10分以上停まるのは何故に?
交換の為やったら福知山発を遅らせたいいやん?と・・・素人?
2017年11月25日 06:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 6:29
410円やけどクレジットカード
下夜久野駅で10分以上停まるのは何故に?
交換の為やったら福知山発を遅らせたいいやん?と・・・素人?
上夜久野駅跨線橋から、今日は左奥の小坂峠へ
夜 雨が降ってたような感じ
2017年11月25日 06:45撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 6:45
上夜久野駅跨線橋から、今日は左奥の小坂峠へ
夜 雨が降ってたような感じ
レッツラゴー
ここの店 店内に色々置いてるっぽかったんやけど、昨日覗いた時
こっちを見てきはったから逃げた
2017年11月25日 06:48撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 6:48
レッツラゴー
ここの店 店内に色々置いてるっぽかったんやけど、昨日覗いた時
こっちを見てきはったから逃げた
高級ナイトウェア専門だぜ
2017年11月25日 06:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 6:50
高級ナイトウェア専門だぜ
旧夜久野町マンホ蓋
子午線が通ってるんや
2017年11月25日 06:51撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 6:51
旧夜久野町マンホ蓋
子午線が通ってるんや
今日の1枚
んと、この辺りのミラーのキレイなこと
2017年11月25日 06:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/25 6:57
今日の1枚
んと、この辺りのミラーのキレイなこと
続今日の1枚
2017年11月25日 07:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 7:05
続今日の1枚
おっ!ここの駐在さんも洒落てるやんか
2017年11月25日 07:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 7:09
おっ!ここの駐在さんも洒落てるやんか
上夜久野駅より、中心街っぽい直見を通過
>地方ではよくあるパターンか
2017年11月25日 07:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 7:11
上夜久野駅より、中心街っぽい直見を通過
>地方ではよくあるパターンか
ってことはキリストと神は別ってこと?
2017年11月25日 07:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 7:12
ってことはキリストと神は別ってこと?
副谷の集落が
2017年11月25日 07:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 7:21
副谷の集落が
ここを歩いてきました
2017年11月25日 07:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 7:31
ここを歩いてきました
何故にガンバレ熊本?
これかな?
*熊本地震:夜久野学園が空き缶回収で被災地支援
2017年11月25日 07:42撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 7:42
何故にガンバレ熊本?
これかな?
*熊本地震:夜久野学園が空き缶回収で被災地支援
居母山登山口ってか
西垣バス停
2017年11月25日 07:46撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 7:46
居母山登山口ってか
西垣バス停
これはアカンやつやろw
赤いのもおったけど
2017年11月25日 07:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 7:47
これはアカンやつやろw
赤いのもおったけど
ん??
2017年11月25日 07:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 7:49
ん??
う〜ん ジモピーばっかちゃうんかな?
2017年11月25日 07:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 7:49
う〜ん ジモピーばっかちゃうんかな?
ここをのぼってきました
2017年11月25日 08:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:04
ここをのぼってきました
福知山市側、小坂峠への一番上の才谷バス停
2017年11月25日 08:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 8:14
福知山市側、小坂峠への一番上の才谷バス停
結構便利でしょ
2017年11月25日 08:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:14
結構便利でしょ
丹但国境 小坂峠
2017年11月25日 08:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 8:30
丹但国境 小坂峠
但東町小坂集落
今 さっきまで雨が降ってたような地面
ここで道を間違ってるのに気づく>峠から直行が正解なのか?
2017年11月25日 08:44撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:44
但東町小坂集落
今 さっきまで雨が降ってたような地面
ここで道を間違ってるのに気づく>峠から直行が正解なのか?
乗専寺でトイレを借りました 感謝
2017年11月25日 08:56撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 8:56
乗専寺でトイレを借りました 感謝
旧但東町も子午線推しですか
2017年11月25日 08:56撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:56
旧但東町も子午線推しですか
う〜ん 誰も歩いてないね
2017年11月25日 08:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:57
う〜ん 誰も歩いてないね
草道急坂を降りて、巡礼道へ復帰
2017年11月25日 08:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:58
草道急坂を降りて、巡礼道へ復帰
今でも禁漁なんやと>鯉はアカンとか各地に色々あるわな
2017年11月25日 09:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 9:11
今でも禁漁なんやと>鯉はアカンとか各地に色々あるわな
久畑の集落に降りてきました
2017年11月25日 09:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:22
久畑の集落に降りてきました
丹波街道久畑
2017年11月25日 09:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:24
丹波街道久畑
ここの飛び出しくん
2017年11月25日 09:25撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:25
ここの飛び出しくん
裏側は飛び出しちゃん
2017年11月25日 09:25撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:25
裏側は飛び出しちゃん
久畑のパーキングエリアではトイレもありますな
2017年11月25日 09:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:27
久畑のパーキングエリアではトイレもありますな
久畑の関所といえば桂小五郎
2017年11月25日 09:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:30
久畑の関所といえば桂小五郎
中央右側が降りてきた小坂峠
2017年11月25日 09:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:31
中央右側が降りてきた小坂峠
祠系バス停
2017年11月25日 09:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:47
祠系バス停
巡礼道は左やけど、小休憩の為に右へ
2017年11月25日 09:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:49
巡礼道は左やけど、小休憩の為に右へ
旬の里のぼりおに行くも何もなし
道路で荷物を降ろして喉をうるおすくらい
2017年11月25日 09:51撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:51
旬の里のぼりおに行くも何もなし
道路で荷物を降ろして喉をうるおすくらい
薬王寺川沿いへレッツラゴー
2017年11月25日 09:56撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:56
薬王寺川沿いへレッツラゴー
ん?かかし?人?
2017年11月25日 10:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:03
ん?かかし?人?
う〜ん かかしやったね
2017年11月25日 10:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 10:03
う〜ん かかしやったね
農家民宿 悠通過
2017年11月25日 10:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:05
農家民宿 悠通過
この辺りの飛び出しくん
2017年11月25日 10:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:05
この辺りの飛び出しくん
こんな斜面では珍しい
2017年11月25日 10:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/25 10:11
こんな斜面では珍しい
ジワジワ近づき、もう1枚って思った時 気づかれちまった
で、どこまで行くの?どこから来たの?のいつものパターン
で最後に、「そんなに歩いてたら痩せすぎてしまうわ」と
それが痩せないんですわ
2017年11月25日 10:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 10:11
ジワジワ近づき、もう1枚って思った時 気づかれちまった
で、どこまで行くの?どこから来たの?のいつものパターン
で最後に、「そんなに歩いてたら痩せすぎてしまうわ」と
それが痩せないんですわ
おっと 本日の目的の1つ、大師匠の寝床に到着
2017年11月25日 10:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 10:21
おっと 本日の目的の1つ、大師匠の寝床に到着
大生部兵主神社散策してみましょう
2017年11月25日 10:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:22
大生部兵主神社散策してみましょう
どこを寝床にしたんやろか
2017年11月25日 10:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 10:24
どこを寝床にしたんやろか
どこやろか
2017年11月25日 10:25撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:25
どこやろか
で地図を見てて、車道を行かずに左の川沿いを峠まで直行してみることに
2017年11月25日 10:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:29
で地図を見てて、車道を行かずに左の川沿いを峠まで直行してみることに
レッツラゴー
2017年11月25日 10:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:29
レッツラゴー
ええ感じの紅葉も終わりかけ
2017年11月25日 10:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 10:30
ええ感じの紅葉も終わりかけ
ふむ・・・雨上がりやし よーわからんからやめとこ
2017年11月25日 10:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:31
ふむ・・・雨上がりやし よーわからんからやめとこ
西国三十三度?
2017年11月25日 10:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:32
西国三十三度?
正徳5って1715年で、享保元年の前年
2017年11月25日 10:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:32
正徳5って1715年で、享保元年の前年
諦めて車道を登って行きますです
2017年11月25日 10:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:34
諦めて車道を登って行きますです
ここを登ってくるのもアリやったんかなぁ?
2017年11月25日 10:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:40
ここを登ってくるのもアリやったんかなぁ?
神懸峠
2017年11月25日 10:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:49
神懸峠
ってことは、またまた但馬丹波国境
2017年11月25日 10:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:50
ってことは、またまた但馬丹波国境
巡礼道分岐で軽くcafetime
2017年11月25日 10:54撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:54
巡礼道分岐で軽くcafetime
超冷コーです
2017年11月25日 10:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:57
超冷コーです
西国巡禮道の碑
右 なりあい山
左 しょしゃ山
2017年11月25日 11:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:01
西国巡禮道の碑
右 なりあい山
左 しょしゃ山
いい感じの登りに見えるけど、ジュクジュク多し
今日はトレランシューズなんで気になる気になる
2017年11月25日 11:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:03
いい感じの登りに見えるけど、ジュクジュク多し
今日はトレランシューズなんで気になる気になる
竹林は冬場の風を防ぐ為に植えられたとこはないかいな?
2017年11月25日 11:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:04
竹林は冬場の風を防ぐ為に植えられたとこはないかいな?
落葉樹林帯は明るくていいよな>冬場は
2017年11月25日 11:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:05
落葉樹林帯は明るくていいよな>冬場は
たまには杉並木も
2017年11月25日 11:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:08
たまには杉並木も
うほっ! 結構な崩落
まぁ人間は問題なく通れるけど
2017年11月25日 11:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 11:12
うほっ! 結構な崩落
まぁ人間は問題なく通れるけど
分岐 少し悩んだけど右やね
2017年11月25日 11:16撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:16
分岐 少し悩んだけど右やね
またまた崩落してる〜
でもGOGO〜!
2017年11月25日 11:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:21
またまた崩落してる〜
でもGOGO〜!
どんどん行くよ〜
2017年11月25日 11:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:24
どんどん行くよ〜
・・・?
道が無くなってますけど・・・ :-o
奥に道が見えてるんやけど
2017年11月25日 11:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:29
・・・?
道が無くなってますけど・・・ :-o
奥に道が見えてるんやけど
深いし下まで結構行ってるな・・・ :-o
2017年11月25日 11:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 11:29
深いし下まで結構行ってるな・・・ :-o
下へ降りて行って慌てて戻ってきた図 [[sweat]] >前の画像から6分後
2017年11月25日 11:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:35
下へ降りて行って慌てて戻ってきた図 [[sweat]] >前の画像から6分後
上はそこからか・・・
高巻きでと思って、少し戻り 取り付いて登ろうとするも
2017年11月25日 11:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:35
上はそこからか・・・
高巻きでと思って、少し戻り 取り付いて登ろうとするも
ドロドロや 切れ目など 色々
撤収します
戻って、最終バスに間に合うように雲原まで走って行きます :cry:
2017年11月25日 11:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:39
ドロドロや 切れ目など 色々
撤収します
戻って、最終バスに間に合うように雲原まで走って行きます :cry:
走ってます(たまに
2017年11月25日 11:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:41
走ってます(たまに
行きしな ここで手を合わせんかったからか>關係ない
2017年11月25日 11:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 11:47
行きしな ここで手を合わせんかったからか>關係ない
分岐までもどってきた
分岐の家の奥さんも崩壊は知らんかったらしい
雲原まで乗せて行ってくれるって言うてくれはるも、走ったら行けるやろうと断る>坂のとこに写ってはる
2017年11月25日 12:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:03
分岐までもどってきた
分岐の家の奥さんも崩壊は知らんかったらしい
雲原まで乗せて行ってくれるって言うてくれはるも、走ったら行けるやろうと断る>坂のとこに写ってはる
雪崩注意って
2017年11月25日 12:07撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:07
雪崩注意って
後ろから車で追いかけてくれはった
思ってたより早く降りてたと。
乗せて行くと言うてくれはるも、丁寧にお断りして走りながらお話
赤線を繋げたいってのは言うてもわかるまい 8-)
2017年11月25日 12:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 12:17
後ろから車で追いかけてくれはった
思ってたより早く降りてたと。
乗せて行くと言うてくれはるも、丁寧にお断りして走りながらお話
赤線を繋げたいってのは言うてもわかるまい 8-)
R176の表示が
で安心して歩いてたら、まだまだやった 8-)
慌てて走る
2017年11月25日 12:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:21
R176の表示が
で安心して歩いてたら、まだまだやった 8-)
慌てて走る
完全に時間を読めるとこに来た
なもんで 前回通った時に確認してたトイレで身支度しようと、バス停の反対方向へ登っていく
2017年11月25日 12:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:27
完全に時間を読めるとこに来た
なもんで 前回通った時に確認してたトイレで身支度しようと、バス停の反対方向へ登っていく
なんとっ!
日曜日しかトイレは開けてないと!
2017年11月25日 12:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:27
なんとっ!
日曜日しかトイレは開けてないと!
神懸峠付近からここを降りてきましたです
2017年11月25日 12:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:29
神懸峠付近からここを降りてきましたです
雲原の郵便局に
2017年11月25日 12:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:31
雲原の郵便局に
雲原の東屋
2017年11月25日 12:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:31
雲原の東屋
雲原バス停 12:32トウチャコ
2017年11月25日 12:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:32
雲原バス停 12:32トウチャコ
本日最終バスは12:41
2017年11月25日 12:33撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:33
本日最終バスは12:41
目の前には酒屋があるも閉まってる
自販機すらなし
2017年11月25日 12:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 12:38
目の前には酒屋があるも閉まってる
自販機すらなし
丹後海陸バスがやってきた
2017年11月25日 12:44撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:44
丹後海陸バスがやってきた
珍しい組み合わせ
2017年11月25日 13:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 13:11
珍しい組み合わせ
30分ほどで福知山駅北口へ800円
結局乗客は俺だけやった
すれ違った反対行きは まぁまぁ乗ってたが
2017年11月25日 13:16撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 13:16
30分ほどで福知山駅北口へ800円
結局乗客は俺だけやった
すれ違った反対行きは まぁまぁ乗ってたが
昨年停めた同じところに今日も
2017年11月25日 13:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 13:22
昨年停めた同じところに今日も

感想

播磨→但馬→丹波→但馬→丹波→丹後と
与謝峠を目指してたんやけど・・・
どうしてこましたろか

与謝峠を目指して2 新野駅→生野→竹田→上夜久野駅 西国三十三所巡礼・銀の馬車道・但馬街道てくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1321254.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人

コメント

えっと…
拝殿、本殿、神楽殿は宜しくないだろうと、写真奥の末社の軒下にした気がします。
写真をじっとみて思い出しました。
本来不審者そのものなので決して宜しくないけど…。
私ならヤマレコ地理院地図みて、仏谷へ沢筋を突き抜けますかねぇ…。多分。
2017/11/29 5:59
大師匠へ
私も直接下へ降りようとしたんですが、傾斜がきつく恐怖を覚えたんで、必死に戻ったんですわ。6分ほどで戻ってきましたけど
ってか大師匠 よー真夜中にあそこを抜けましたな
近畿で言うたら南は少ないけど、北はツキノワグマが多く、また9月の後半でしょ?
2017/11/29 6:49
神社仏閣教会は
困ってる人は泊まってもいいんやないかなぁと>あくまでも根本は
2017/11/29 12:19
師匠、おはようございます。
うぉぉぉ〜〜〜、日本海に出ましたがな!!!

凄すぎ・・・(@_@;)。
2017/11/29 9:28
ヨシコさん
出てませんがな
2017/11/29 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら