記録ID: 132473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
地蔵岳(鳳凰三山のホウオウシャジン)
2011年09月08日(木) [日帰り]


- GPS
- 09:40
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,844m
コースタイム
青木鉱泉(7:05)〜南精進滝(8:20)〜鳳凰の滝(8:45)〜白糸滝(9:50)〜五色滝(10:20〜10:30)〜鳳凰小屋(11:20〜11:30軽昼食)〜地蔵岳オベリスク(12:35)〜赤抜沢ノ頭(12:50〜13:15)〜鳳凰小屋(13:40)〜五色滝(14:15)〜白糸滝(14:30)〜鳳凰の滝(15:15)〜南精進滝(15:35)〜青木鉱泉(16:45)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉小屋の右手に回り込み台所の入り口で駐車券を買います 温泉は1000円也 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ここさえ注意すれば大丈夫! 鳳凰の滝から白糸滝に向かうときに、林に向かう鮮明な踏跡が有り間違えやすいので気をつけてください。正解は登山道が沢に流れ落ちてる感じの岩のゴロゴロ斜面を右手に沢を見のぞきながら登って行きます。 |
写真
感想
本当に晴天で言うことなしの山行きでした。
オベリスク、北岳(白峰三山)、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳の眺めは抜群で圧巻です。
そして鳳凰三山で念願のホウオウシャジンの天然も見れました本当に山って良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する