記録ID: 1325112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
岩知志山
2017年11月28日(火) [日帰り]

- GPS
- 01:22
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 134m
- 下り
- 132m
コースタイム
14:40出発―15:05岩知志山15:13−15:46桂峠―15:54帰着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス | 道道638号線から林道に入るとゲートがあり手前に駐車出来る場所がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の無い山ですが藪漕ぎも無く登れました。 |
写真
感想
メンバー:nakkorinさん、nokkorinさん、山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチの4名。
今日、798m峰を登って二山目に登りました。
この山は積雪期に桂峠からスキーで登ったことがありました。登山道はありませんが、無雪期でも問題なく登れました。
往路の間伐材の枯れ木がうざかったので、下山路を変え安易に下ったら遠回りになって、メンバーから顰蹙を買いましたが、どんな山でも安易な行動を慎まなければと反省しました。
すぐ登れる山ってそれはそれで楽しいもので目指す三角点もGET。後はテントを張って楽しい《食う寝るタイム》心も口も足も軽く...遠回りは《腹ごなしエキソサイズ》そろそろ日没、今晩の宿は?等と考えている能天気な私でした。リーダー、ゴメンナサイ。
登り30分かからないとのことで、お飲み物はヤマキチさんに背負っていただき、私は空身で登りました。798m峰を登った後だったので、身も気も口も軽やかでした。下山時のコース取りは予定通り桂峠にピタリと着き、冒険もあり楽しかったです。背負っていただいた飲み物は、すっかり忘れていました。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する