記録ID: 132585
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父の名峰武甲山
2011年09月10日(土) [日帰り]


コースタイム
浦山口駅08:45-09:40登山口-11:45武甲山頂(LUNCH)13:12山頂発-14:47一ノ鳥居
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 長者屋敷ノ頭近くの沢水を汲みに行く道が狭くて 谷側に傾いている 【登山ポスト】 橋立堂という札所にあり 【温泉】 武甲温泉 横瀬駅徒歩15分 料金 800円 生ビールあり★ 食事充実している |
感想
今日は天気は晴れっっ★
雲の平で知り合った、アッコさんと合流し登りました
意外に登山道までの公道歩きの長い山でした!
公道が終わるとかなりの急登!!
途中、定年後に歩きはじめて、秩父33札所や、関西の札所、富士山の周りを歩く、、など
とてもステキな生活をされているおじさんと
同行させていただきました
元気に動けるということは、何歳になっても宝ですね☆
山頂では秩父の街を見下ろす絶景に恵まれました(^_^)
聞きたかった
石灰石を爆破する音も聞けました!!
ダイナマイトすごいっ(>_<)〜☆
一ノ鳥居から横瀬の駅までは歩いて90分ほどでしたが、
途中で逆ヒッチハイク?!
山道で会ったおじさんに乗せてもらって武甲温泉へ。。
単独ではさすがに乗れないですが、二人だったので遠慮なく乗せていただきました☆
秩父札所巡りをしているそうです!
が、、、車で!!
それでも天国へいけるのぉ〜??
温泉&麦酒で乾杯〜☆
武甲温泉は炭酸のお湯でした
のんびり、でも水を二リットル消費した少しハードな一日となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
ダイナマイトの音とか聞こえるんですか、
迫力ありそうですね☆
駅から見える武甲山のごつごつした様子はステキで好きです(^^)
天気良く、かなり暑い山行になってそうですね
コメ有難うございます(^_^)
当日にバタバタ書いたもので、感想をちょっと編集しました☆
ダイナマイトの音はビックリ!
yu-k1さんが
以前登られたときに、気づいたかな、爆風を避けるための、避難小屋もありましたw(゜o゜)w
逃げなきゃいけないの?と、ビックリ!
同じく、あの勇ましい姿は 独特で、好きな山です!
こんばんわ☆
感想増えてましたね♪
そんな避難小屋があるのは知らなかったです、おっかないですね(笑)
逆ヒッチハイク、ありがたいですけど、瞬間的に緊張しますね(^^;)自分も一度ありましたが、子供連れとわかって安心して乗りました☆
けどそゆ方と触れ合えるってとてもいいですね(^^)
逆ヒッチ、家族連れなら安心ですよね☆
乗ってしまうだろうな。。(^−^)
始めは、横瀬駅まで、、、
なんて言っていましたが、
温泉に入りまーす☆
って話題を出したら
近いし乗せてくよーー!
なんて 言ってくれました☆(言わせたのか?!)
親切な人でした(*^_^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する