記録ID: 1326167
全員に公開
フリークライミング
奥武蔵
聖人岩
2017年12月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 236m
- 下り
- 241m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
1/25000地図(1)
山と高原地図AP(1)
コンパス(1)
ファーストエイド(1)
雨具(1)
水筒(1)
折りたたみ 座布団(1)
ストーブ(1)
ハーネス(1)
ヘルメット(1)
クライミングシューズ(1)
|
---|
感想
ここを登ったのは初めてですが…何も登れなかったよ^^;
トップロープで無理やり引き上げたもらったけど…登れた感が無いです…
ハングになると手も足も出ない亀の子状態でね…斜めの所に体を維持出来ないんどよね
ジムで練習あるのみなんだけどね…登れな過ぎてショックだったよ
同行のクラマーさんはサクサク登るしね
私より年排の方はトップロープって言葉は無いとリードでしか登らないしねw
生越梅林で有名な越生町にある聖人岩(黒山の岩場ともいう)は、決して大きな岩場では無いが、
アプローチが短い石灰岩の岩場なので、フリークライマーの間ではそこそこ人気なようだ。
私は何十年かぶりに訪れた聖人岩であったが、以前にはなかった光景を見て時の流れを感じた。
それは、ルートを登るクライマーに混じって、側らではボルダラーが課題に取り組んでいたことだ。
小川山などでは珍しくない光景だが、こんな小さな岩場でもルートとボルダー、岩場を共有する時代になっていたのだね。
Sueのレポートはこちらから → http://hikingbird.exblog.jp/28880439/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する