記録ID: 132631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
これ以上書けない?!禁断の富士山噴火口へ突入!
2011年09月10日(土) [日帰り]

コースタイム
8:30 富士宮5合目-11:05 富士山山頂
天候 | 今日は登山日和! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9月といえど、先週が悪天候でしたし、週末なので登山客は多いです |
写真
撮影機器:
感想
7・8月は漏れなく逮捕しちゃうぞ!なのが富士山噴火口です。神様がいない今こそ?!ということで集まったのは予想を遥かに超える総勢15名。
11時山頂集合、11時半行動開始の告知の中、助けも呼べない、ヘリも来ない、文字通り自己責任の命知らずの、しかし富士を愛する強者達が禁断の火口へ向かいました!
お達しにより諸事情により最初の地点はお教え出来ません。
ソフトボールやゴルフボール、仏具など色々落し物がありました!
剣が峰から写真を撮ってくれた方がいらっしゃいましたら教えてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43614人
禁足地ですよ。古来から視える人達がいわれるように足を踏み入れてはいけないところに足を踏み入れた以上、パワースポットどころか、逆に。
富士山の神様に深くお詫びをしておいたほうがいいのではと私は思います。
禁足地に足を踏み入れて自慢気に投稿されている神経を疑います。
以前那智の滝を登ったクライマーと同じくらい無神経な話ですね。
これ以上書けないというなら狭い仲間内だけで自慢話をすれば良いと思います。
削除した方が良いのでは
ここを見て行く輩が沢山発生しますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する