記録ID: 133166
全員に公開
ハイキング
北アメリカ
canadianrocky Bugaboo kain hut まで
2011年09月05日(月) [日帰り]

- GPS
- 04:45
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 667m
- 下り
- 671m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス | インバミアから車で2時間ダート道で登山口。そこからトレイルを2時間程でケイン小屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国道95号線からバガブー山群に入る道は未舗装なので距離はなくとも時間がかかる。インバーミアからで2時間かかった。 トレイルはよく歩かれている。登り2時間で山小屋。ケイン小屋は自炊。パークレインジャーがいる。泊まるならベッドのみある。周囲は草原に小川が流れ、岩峰と氷河を見渡す別天地のテン場。 |
写真
撮影機器:
感想
1913年にカナディアンロッキー主峰のロブソンを初登した、コンラッド・ケインの住んでいた町、インバーミア村の字ウィルマー。ここに、ケインがオーストリアから移住して来た1909年の百周年記念碑があった。インバーミアの郷土資料館にはケインの展示もある。
カナディアンロッキーのアルピニズム黎明期は日本とほとんど同時代。大陸横断鉄道が敷かれ、未知未踏の山域を歩き回った羨ましい時代を想像する。
ケインはバガブーにも足を運んだ。バガブーは標高こそ3000m前後だけれど花崗岩ばきばきの珍しい山塊。壁クライマーの聖地になっていて、氷河からおっ立った岩峰群が並んでいる。登山口発16時という時間になってしまったが、小屋を往復した。
8月にはたくろうたち三人が岩登りに来ていたというのも奇遇。楽しかったろうなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1923人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人