記録ID: 1333676
全員に公開
ハイキング
東海
粟ヶ岳倉真新ルート
2017年12月06日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 493m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:05
距離 7.2km
登り 493m
下り 493m
東山のいっぷく処よりのハイキングコースに比べ健脚向きである。
特に松葉に下りを使うか登りに使うか、迷うところである。かなりの急斜面がずっと続く為。
特に松葉に下りを使うか登りに使うか、迷うところである。かなりの急斜面がずっと続く為。
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
このコースは地元の方の努力により昨年から今年にかけて完成。楽しみが増えました。今度は松葉の滝より登ってみたいと思います。
冬場は空気が澄んで素晴らしい眺望が期待できます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する