ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1336721
全員に公開
ハイキング
北海道

【新ギア投入】雨山城跡へハイキング【子連れ】

2017年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 hellonatsume その他4人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
7.0km
登り
287m
下り
287m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:35
合計
4:33
距離 7.0km 登り 287m 下り 287m
9:09
141
スタート地点
11:30
12:05
97
13:42
ゴール地点
11:30 雨山
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
例によって雨山自然公園の登山口の無料駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて、気持ち良く楽しむことができました。
ニューギアその1
アニマル帽子+手袋(てっちゃん)
いちご帽子+手袋(みーちゃん)
ふわふわシューズ(まほちゃん)

全部もらいものですが・・・。
2017年12月17日 09:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
12/17 9:10
ニューギアその1
アニマル帽子+手袋(てっちゃん)
いちご帽子+手袋(みーちゃん)
ふわふわシューズ(まほちゃん)

全部もらいものですが・・・。
アニマル帽子がとっても暖かそう。
今回は雨山城に向けて、歩きました。
2017年12月17日 09:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/17 9:12
アニマル帽子がとっても暖かそう。
今回は雨山城に向けて、歩きました。
まほちゃんは終始抱っこでした。
2017年12月17日 09:14撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 9:14
まほちゃんは終始抱っこでした。
みーちゃんの いちご帽子もあったかそう。
2017年12月17日 09:15撮影 by  KYV35, KYOCERA
12/17 9:15
みーちゃんの いちご帽子もあったかそう。
今日は 何かにつけ「ガオーー」と言いながら歩いていました。
2017年12月17日 09:15撮影 by  KYV35, KYOCERA
12/17 9:15
今日は 何かにつけ「ガオーー」と言いながら歩いていました。
みーちゃん「トナカイさんやで〜」
2017年12月17日 09:24撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 9:24
みーちゃん「トナカイさんやで〜」
池の横から取り付きます。
2017年12月17日 09:52撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 9:52
池の横から取り付きます。
日差しがでると、あたたかかったです。
2017年12月17日 09:53撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 9:53
日差しがでると、あたたかかったです。
登りやすそうな道です。
2017年12月17日 09:53撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 9:53
登りやすそうな道です。
いきなり階段地獄。というか、一段が高くて、子どもにとっては壁のようでした。
2017年12月17日 09:55撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 9:55
いきなり階段地獄。というか、一段が高くて、子どもにとっては壁のようでした。
でも、サポートなしで、ご機嫌で登って行きました。
2017年12月17日 09:55撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 9:55
でも、サポートなしで、ご機嫌で登って行きました。
結構な急登です。
2017年12月17日 10:04撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 10:04
結構な急登です。
一気に上がってきました。
2017年12月17日 10:05撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 10:05
一気に上がってきました。
てっちゃん「タ・タ・タ・タ・ タイガー♪」(えいごで遊ぼう風に・・)
2017年12月17日 10:09撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 10:09
てっちゃん「タ・タ・タ・タ・ タイガー♪」(えいごで遊ぼう風に・・)
まつぼっくり お土産にするよ。
2017年12月17日 10:11撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 10:11
まつぼっくり お土産にするよ。
岩登りになりました。けっこういいペースで楽しそうに登って行きます。
2017年12月17日 10:15撮影 by  SHL25, SHARP
2
12/17 10:15
岩登りになりました。けっこういいペースで楽しそうに登って行きます。
なかなか登りがいのある山道が続きます。
2017年12月17日 10:15撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/17 10:15
なかなか登りがいのある山道が続きます。
両手を使って、登ります
2017年12月17日 10:15撮影 by  SHL25, SHARP
2
12/17 10:15
両手を使って、登ります
展望の良い、鉄塔の下に来ました。
前回は向かいの展望台から、こちらを見ていました。
2017年12月17日 10:36撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 10:36
展望の良い、鉄塔の下に来ました。
前回は向かいの展望台から、こちらを見ていました。
向こうの展望台に向かって、
「オーーーーイ!!」
2017年12月17日 10:36撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 10:36
向こうの展望台に向かって、
「オーーーーイ!!」
上手に作ってあるなぁ。
2017年12月17日 10:36撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 10:36
上手に作ってあるなぁ。
空気が澄んで、遠くまで見渡せます。
良いお天気になってくれました。
2017年12月17日 10:39撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/17 10:39
空気が澄んで、遠くまで見渡せます。
良いお天気になってくれました。
ちょっとスリルのある尾根を歩きます。
2017年12月17日 10:39撮影 by  KYV35, KYOCERA
12/17 10:39
ちょっとスリルのある尾根を歩きます。
またまた急登です。
2017年12月17日 10:44撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 10:44
またまた急登です。
そんなこんなで、頂上に到着!!

みんな、余裕っぽいです。
2017年12月17日 10:47撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 10:47
そんなこんなで、頂上に到着!!

みんな、余裕っぽいです。
ザレザレの道を下ります。
2017年12月17日 10:51撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 10:51
ザレザレの道を下ります。
慎重に・・・。
2017年12月17日 10:51撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 10:51
慎重に・・・。
なかなかの急坂です。
2017年12月17日 11:05撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 11:05
なかなかの急坂です。
っと思ったら、また急坂の登ります。
2017年12月17日 11:09撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 11:09
っと思ったら、また急坂の登ります。
てっちゃんはさりげなく、みーちゃんをサポート
2017年12月17日 11:10撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 11:10
てっちゃんはさりげなく、みーちゃんをサポート
さぁ、もうすぐだよーー。
2017年12月17日 11:11撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 11:11
さぁ、もうすぐだよーー。
雨山城跡を通り・・。
2017年12月17日 11:22撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 11:22
雨山城跡を通り・・。
東屋へ・・。
2017年12月17日 11:30撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 11:30
東屋へ・・。
とりあえず、ゴール!!
2017年12月17日 11:30撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 11:30
とりあえず、ゴール!!
東屋の中は靴を脱いではいらないといけないかと思うくらいに、きれいな東屋です。
お昼ご飯にしました。
ニューギヤは象印のスープジャーです。
あったかい食べ物がすぐに食べられます。
2017年12月17日 11:36撮影 by  SHL25, SHARP
2
12/17 11:36
東屋の中は靴を脱いではいらないといけないかと思うくらいに、きれいな東屋です。
お昼ご飯にしました。
ニューギヤは象印のスープジャーです。
あったかい食べ物がすぐに食べられます。
本日は昨日のカレーをカレースープに変身。
おにぎりを入れて、カレーにもなります。
2017年12月17日 11:36撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 11:36
本日は昨日のカレーをカレースープに変身。
おにぎりを入れて、カレーにもなります。
あったかくて、美味い!!
2017年12月17日 11:36撮影 by  SHL25, SHARP
2
12/17 11:36
あったかくて、美味い!!
行きたいなー
2017年12月17日 11:59撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 11:59
行きたいなー
東屋の中にゲストブックがありました。
てっちゃんは少しずつですが、字が書けるようになってきました。
2017年12月17日 11:59撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 11:59
東屋の中にゲストブックがありました。
てっちゃんは少しずつですが、字が書けるようになってきました。
帰りはこの近道で帰ることにします。
2017年12月17日 12:13撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 12:13
帰りはこの近道で帰ることにします。
思っていたよりも、わかりやすく、歩きやすい道です。
2017年12月17日 12:13撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 12:13
思っていたよりも、わかりやすく、歩きやすい道です。
テープの標識もこまめにあり、道に迷うことはありませんでした。
2017年12月17日 12:13撮影 by  SHL25, SHARP
1
12/17 12:13
テープの標識もこまめにあり、道に迷うことはありませんでした。
落ち葉がいっぱい。
滑り台方式で降りていきます。
2017年12月17日 12:15撮影 by  SHL25, SHARP
2
12/17 12:15
落ち葉がいっぱい。
滑り台方式で降りていきます。
公園の横に降りてきました。
定番のトランポリン
2017年12月17日 12:59撮影 by  SHL25, SHARP
2
12/17 12:59
公園の横に降りてきました。
定番のトランポリン
変わった形のブランコに乗りました。
気持ち良さそう。
2017年12月17日 13:02撮影 by  SHL25, SHARP
12/17 13:02
変わった形のブランコに乗りました。
気持ち良さそう。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 水筒 携帯電話 長袖 防寒具(ジャンバー) お弁当 おやつ リュック お着替えセット

感想

年末の超忙しい時期なのですが、家族の協力のおかげで、一日遊びに行くことができました。

前回に引き続き、雨山公園に行ってきました。
道はわかりやすく、岩登りのような場所もあり、楽しみながら歩くことができました。

今回のニューギアは象印のスープジャーです。
大阪船場の卸売で安売りをしていたので、一人ずつ買いました。
 サーモスのスープジャーも激安の1400円で売っていて、サーモスにしようかと迷ったのですが、象印の方がしっかりした作りのように感じたので、象印にしました。
 よくできていて、フタを細かいところまで分解することができ、すみずみまで洗うことができるのでとてもよかったです。
 アツアツのカレースープを、お湯で温めたスープジャーに入れていきましたが、食べる頃には「アツアツだけど、食べごろ・・・。」ぐらいの温度になっていました。
 すぐに食べたい子どもにとっては、冷ます時間がいらないので、ちょうどよかったかなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

色々ニューギア活躍してますね(^^)
こんにちは。
忍者キッズは冬もかけまわってますね〜
ニューギア、何だろ??と思って読んでいましたが、スープジャーも登場しましたね。
本当に便利ですよね。
うちは夫や学童のお弁当にも大活躍で。
大人用には食べる時熱々になるように熱湯で予熱してから入れてます。
カレーをカレースープに・・・のアイデア、いいですね。メモメモ・・・
こちらの公園も楽しそう♪
ちょっと遠いかな?と思いつつもチェックです。
2017/12/29 18:34
Re: 色々ニューギア活躍してますね(^^)
コメントありがとうございます。
大阪の中でもかなり和歌山よりなので、ちょっと遠いかもしれませんね。

でも、いろいろな楽しみ方ができそうなお山なので、これからも楽しみです。
スープジャー、思っていたより使い勝手が良くて「買ってよかったなー」という印象です。
バーナーも便利なんですが、ちびっこの動きがちょっと怖くて・・。

ここの公園、けっこういいですよー。
管理も行き届いていて、やんちゃな中学生が ムチャなことをしていると、係員がすぐに注意してくれるので、助かっています。
何かのついでに、是非!!
2017/12/30 1:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら