記録ID: 133895
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
やっと展望の有る展望台に! 大見山
2011年09月13日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 128m
- 下り
- 113m
コースタイム
1452北口---1503北峰通過---1509南峰・展望台1522---1526南口分岐---1536南口---1540北口
天候 | 晴れて残暑厳しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていて幅もあり快適ですが、蜘蛛の糸が多く、顔に当たり不快でしたorz |
写真
撮影機器:
感想
展望の無いとても立派な展望台がある、有る意味お金の使い方を考えさせられる象徴のような構築物として過去にも紹介しましたが、ここでやっと日の目を見た感じになりました!しかし実際に動いたのは行政ではなく、諏訪百名山に登る会という民間の皆さんがボランティアで伐採作業をしてくれたようです。
JR上諏訪駅から周回できるように登山道も整備し、案内板等も設置してくれたようなので、これからは訪れる方も増えるのでしょうか?
今まで散々展望の無い展望台とこき下ろしてきましたが、諏訪百名山に登る会の皆さんが視界を妨げていた樹木を伐採してくれて素晴らしい展望となりました。これでやっと(幾ら掛かったか判らない)立派な展望台も日の目を見た感じです。多くの方が訪れるビュースポットになれば良いですね〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1529人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する