記録ID: 1345771
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2017年12月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 560m
- 下り
- 553m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好な状態でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
携帯トイレ
小銭(100円と50円)
|
---|
感想
昨日は久しぶりに筑波山へ行ってきました。3ヶ月ぶりの山歩き。寒いし歩けるかなぁ、と心配だったので、私と次男と友達は、最短コースのつつじヶ丘往復で歩きました。その間、アスリート少年の長男は、筑波山神社から男体山→女体山→筑波山神社→つつじヶ丘というコースを軽快なリズムでトレランしてました🏃いつだか、そんなコースを半日かけて皆んなで歩いていたような…。お兄ちゃんが神ってるのか、最短コースしか歩けないと感じる私が衰えたのか ・・・😅歩き始めて早々に、弟くんと山娘にも見捨てられ😅北アルプスを登ってた栄光を語りはじめる母達でした(笑)。
冬の山は、空気が澄んでいて気持ちが良い!昨日は午後になっても富士山が見え、霞ヶ浦から太平洋まで見えました。山頂で?ばるおにぎりに温かい味噌汁の旨いこと♫山歩きが超久しぶりのお兄ちゃんは、見知らぬおじさんに呼び止められ、アスリート話に花を咲かせることができたようで、たまに来る分には悪くない、と思ったらしい😊
ホームグラウンドの筑波山🏔、いつ来ても、あたたかく迎えてくれる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する