記録ID: 1348603
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
白銀にもえて🗻・・。足和田山・三湖台・紅葉台【河口湖駅↑↓】
2018年01月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 709m
- 下り
- 713m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:19
距離 27.4km
登り 719m
下り 714m
夏に刺されたブヨの跡がまだ治りません・・。
アレルギー反応起こしてるみたいです。
アレルギー反応起こしてるみたいです。
天候 | ☀晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR登戸駅→大月駅 1,140円 富士急 大月駅→河口湖駅 1,140円 【帰り】 富士急 河口湖駅 ホリデー快速 富士山2号(JR直通)→立川→登戸駅 2,280円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【河口湖駅→羽根子山登山口→足和田山(五湖台)→三湖台→ 紅葉台】 河口湖駅から登山口までは舗装路歩き。登山口から紅葉台までは左手に富士山、 右手に南アルプスの山並みを望みながら気持ちの良い尾根あるき。三湖台から望む南 アルプスの展望は素晴らしいパノラマだった。 【紅葉台→竜宮洞穴→道の駅かつやま→河口湖】 本当は西湖と河口湖は周回するつもりだったが、お正月と言う事もあり、 控え目にしときました・・。ただ西湖、河口湖とも素晴らしい晴天で、 眼前に迫る御坂山塊の山並みはとても迫力がありました。 |
その他周辺情報 | *紅葉台レストハウス 展望台入場 大人150円 小人100円 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | *ルートや時刻は「山旅ロガー」より取り込んでおります。 |
---|
感想
*あけましておめでとうございます🗻
新年の河口湖駅前は外国人観光客で大賑わいでしたが、
山あるきはホント静かで楽しいひと時でしたよ。
積雪、凍結もなく風も穏やかでとても快適でした。
今度は本栖湖とかあっち方面行った事ないから歩いてみたいなぁ〜♫
今年もよろしくです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人